ハワイではお馴染みのポキボウルが
現在ロサンゼルスの巷でちょっとしたブームになんです![]()
![]()
そもそもポキボウルって?という方も多いのでは?
ポキボウルとはもともとハワイアン料理の一つ。
ポキ(POKE)はハワイ語で魚の切り身という意味で、
そこに地元ならではの具材を混ぜてご飯の上にのせた料理です!
日本で例えると海鮮丼のイメージに近いかもしれません![]()
そんな筆者はロサンゼルスに引っ越したばかりで、
あまりロサンゼルスに詳しくないながらに
YELP(レストラン検索アプリ)で検索![]()
辿りついたお店がこちら、『ahipoki bowl』
【レストラン外観】
ロサンゼルスダウンタウンよりメトロで約10分。
USCの学生街の近くにオープンしたばかりのお店です![]()
【レストラン内装】
食べ方はいたってシンプルで、容器サイズや組み合わせを自由に選んでいきます。
ボウルの中身はご飯だけに限らずサラダも選択できます![]()

【ポキの選択肢】
容器のサイズによって選択が決められており、
レギュラーは2つ、ラージサイズは3つポキ(魚の切り身)を選べます。
もちろん筆者はお腹が空いていたのでラージサイズで、
サーモン、タコ、スパイシーツナを選択![]()
![]()
選んだものはソースを予め混ぜてくれるので、
しょうゆとガーリック風味のソースを選択![]()
【トッピングの選択】
さらにさらに、ポキ以外のトッピングはお好みでほとんどのものが選び放題![]()
※一部アボカドなど追加料金が必要なものもございますのでご注意ください。
枝豆、海草サラダ、まさご、ノリ、しょうが、わさびを選びんで完成。
【ポキボウル完成】
デデーーーン![]()
![]()
山盛りのポキボウル完成![]()
![]()
日本食レストランでも海鮮丼となれば$30ぐらいを想像すると
好きなだけ選んで$13とは、ロサンゼルスでは非常にお得でした![]()
--------------------------------------------------
Ahipoki bowl
【公式ホームページ】
【地図】
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ: グルメ












