3月に入っても雨続きのロサンゼルスですがそこから逃げるべく、
今回はロサンゼルスより車で約2時間ほど東へ行ったパームスプリングスへ行ってきました![]()
![]()
![]()

今回のお目当てはBNPパリバオープンの観戦です![]()

観戦とは言っても行った当日はまだ試合日ではないのですが、
大会本戦が始まってしまうと見れる選手が限られていき、
チケットの価格も高騰してしまうため簡単には参加できないのですが、
大会本番前はたくさんの有名選手の練習風景を間近で見れるということで行ってきました![]()
![]()
![]()

確かに噂どおり選手達との距離感が凄く近かったです![]()
選手皆さんも愛想が良くファンの皆さん沢山サインなどをもらってました![]()
各練習用コートにも電光掲示板が用意されており、
現在誰がコートで練習しているのかすぐ分かるので、
初心者の筆者にも非常に助かりました![]()

練習用コートの周辺では芝生でのびのびとウォームアップする選手達も![]()
テニスプレーヤーがサッカーでウォームアップする姿は面白かったです![]()
![]()

当日はトーナメント本戦出場を争う試合も行われていて、
そちらも自由に出入りができるので白熱した試合を観戦できました![]()
1点気になったのは3月上旬とはいえ
パームスプリングは砂漠のため陽射しが非常に強いので、
日陰のない観覧席での観戦は非常に暑くなるので
日焼け対策と水をこまめに摂取する事をオススメします![]()
![]()
![]()




会場内にはコート以外にも特別施設として、
フードコートやお土産屋さんなど期間中様々な店舗が出店してます![]()
![]()

最近のフォトジェニックブームにもちゃっかりのっかってます![]()
![]()
![]()
お目当ての選手が決まっている方は、
ある程度行く前に日程表を把握しておくことをオススメします![]()

当日会場でもゲストサービスセンターでスケジュールを販売してますので、
お困りの際はインフォメーションセンターを是非ご利用ください![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BNP Pariba OPEN 2019
【公式ホームページ】
【地図】
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ: スポーツ












