2020.09.25
気が付けば9月に入り日本では季節柄『秋』とされる時期となりましたが、
皆さん如何お過ごしでしょうか?![]()
![]()
![]()
ロサンゼルスは毎年今から10月初旬まで
サンタアナと呼ばれる季節風の関係で
猛暑がラストスパートを押し寄せる季節です![]()
![]()
![]()
さて、『秋』と言えばスポーツの『秋』![]()
![]()
![]()
今年はコロナで各スポーツ界にも多大な影響が及んでおりますが、
日程の遅延により今ロサンゼルスを拠点にする各種チームのスケジュールが重なり、
スポーツチャンネルが取り合いなんです![]()
今日は今賑わっているロサンゼルスのスポーツチームを
シーズンが終了近いものからご紹介します![]()

まずはダウンタウンにあるStaple Centerを本拠地とするレイカーズ![]()
アメリカといえば最高峰のリーグを誇ることで日本でもファンは多いのでは?![]()
今尚球界のチーム最多勝利記録を保有している
常勝と呼ばれていたレイカースですが、ここ数年は成績が低迷![]()
昨年シーズンは6年連続でプレーオフ進出を逃し、
GMやコーチを解任するなど悪化をたどる一方でしたが、
今シーズンに入り一気に挽回![]()
![]()
現在カンファレンス決勝戦を争っていて、
10年ぶりのファイナル進出をかけて熱い戦いが行われてます![]()
通常6月の中旬には全てのスケジュールは終了しているのですが、
コロナの影響により7/31から再開したため、今年のみ10月中旬まで予定です![]()

次はダウンタウンより北へ車で約15分のところにある球場を本拠地とするドジャース![]()
地区優勝は2013年より今年で8年連続の記録を樹立したばかりの
こちらも球界きっての強豪チーム![]()
ただ、これだけの地区優勝の経験者もワールドシリーズの優勝は1988年が最後![]()
2017/2018は2年連続でリーグ優勝を果たしたものの、
昨年2019年はディビジョンシリーズで敗退![]()
今年こそは悲願達成に向けてチームもファンも熱くなっています![]()
![]()
こちらも通常3月下旬にシーズンインしますが、
コロナの影響により予定より3ヵ月遅れの6/23よりスタート。
ポストシーズンは計16チーム(通常10チーム)が参加し、
2勝先取のワイルドカードゲームというのが
2020年特別ルールが定められているのが注目です![]()
シーズンは10月下旬に終了を予定しています![]()

そして最後に、空港近くに今年新しく完成したスタジアムが本拠地のラムズ![]()
掲載している写真はラムズがセントルイスよりロサンゼルスへ戻ってきた
2016年のシーズン開幕戦のコロシアムで行われた様子です![]()
初年度はチーム体制を整い切れず不調のまま終了![]()
2017年以降首脳陣の入れ替えによりチームは劇的に改善し、2017/2018と地区優勝![]()
![]()
2018年にはスーパーボウルまでいったものの惜しくも負けてしまいました![]()
今年は昨年に続き現在開幕から2連勝で進めていますので、
これからのチームの動向に期待が高まります![]()
こちらは徹底したコロナ対策のもとシーズンが予定通りに開催されておりますが、
1月に新フォーマットでカンファレンス3試合となるワイルドカードラウンドで
プレーオフが開始され2月7日の第55回スーパーボウルへとつながっていく予定です![]()
アメリカでは各スポーツ引き続き無観客が続いておりますので
残念ながら会場には直接赴くことができませんが、
せめてテレビ上だけでも観戦を楽しみましょう![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
いつもロサンゼルス支店支店のブログをご覧いただきありがとうご
皆様が安心して米国西海岸にお越しいただけるようになった際に参
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ:












