今年は、暖冬で過ごし易い冬のスペインですが、


そんなも終わり、暑いが来る前の


スペインのベストシーズンですよsign01






そんなスペインの車窓の旅に出かけませんか?


市街地を過ぎるとちらほらと見えてくるのが ↓eye


almendra



に似てるけど、実はこの木アーモンドなんですよ。


より開花時期が長く、例年2月下旬~3月中旬まで見ることができます。




この時期にスペインを旅行される方は、移動の際によーく外を


見てましょう!きっと鮮やかなアーモンドの花に出会えますよ。





cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom cherryblossom




スペインと言えばお祭りそんなイメージがありますが、


そうなんです、今年の3月もお祭りが目白押しですsign03




スペイン三大祭りのひとつで、超有名なお祭りといえば




バレンシア、サン・ホセの火祭り(LAS FALLAS)




期間3月12日~19日の深夜まで


(張子人形の街頭への設置は15日深夜から)


公式サイト: www.fallasfromvalencia.com




1年をかけて準備された何百体という木と紙で作られた張子人形が町中に


飾られ、最終日19日夜24時、お祭りはクライマックスを迎え、張子人形に


いっせいに火がつけられ、すべて燃やし尽くしてしまう盛大なお祭りです。




memo火祭りの主なプログラムmemo


3月01日~19日:連日爆竹ショーimpact(14:00)


3月10日~19日:闘牛taurus

3月15日~19日:花火

3月15日:張子人形(ファヤ)の設置(市街各所)

3月17日:人気張子人形表彰式(市庁舎前広場) ・顕花パレード(初日)

3月18日:顕花パレード(2日目)

3月19日:ファイヤーパレード ・火祭り(張子人形に点火)

3月20日:市庁舎広場の巨大張子人形に点火(01:00AM)




何と言っても盛大なのは、最終日(3/19)の深夜24時


に一斉に張子人形が燃やされるクライマックスですsign03




FALLAS4


文字通り火を使ったちょっと危険なファイヤーパレード




FALLAS1


張子人形に火が!






続いて、訪れるのが


●●セマナ・サンタ(イースター)●●




期間3月16日~23日まで(バルセロナ等は24日まで)


イースター休暇は、3月20日~23日(バルセロナ等は24日まで)




スペイン全土様々な行事が行われますが、アンダルシア地方


町では特に、セビージャ、クエンカ、マラガ、サモラが有名です。




ミサが行われ、聖体(サント)を乗せた山車や楽隊町を練り歩きます。




※両期間中ともホテル、移動手段が大変混み合ってますのでご注意下さい。




         




お祭り以外にも、まだまだのスペインの魅力は尽きませんsign03




taurus3月9日からはマドリッドでも闘牛taurusが始まります。


闘牛の詳細は、前回のブログ
参照ください。




soccerリーガエスパニョーラチャンピオンズリーグなど、


スペインサッカーも白熱してきましたsign01


http://www.his-spain.com/futbol.html




そんな、魅力いっぱいのスペインにぜひ来てくださいねsign03

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS スペイン支店

    2024.06
    loading...