イエス・キリストの復活を祝うキリスト教で最も重要な行事と言われる
復活祭(イースター)の時期を間もなく迎えます
各都市ではキリストの復活を祝う催し物をしておりますので
運がよければいつもと違ったスペインを見ることができるかもしれません
特に有名なのはアンダルシア地方のセマナサンタです
マラガのセマナサンタ風景
行列を見に行く人が大勢いらっしゃいます
復活祭(イースター)の時期を間もなく迎えます

各都市ではキリストの復活を祝う催し物をしておりますので
運がよければいつもと違ったスペインを見ることができるかもしれません

特に有名なのはアンダルシア地方のセマナサンタです


マラガのセマナサンタ風景

行列を見に行く人が大勢いらっしゃいます

異様な雰囲気です
これに伴いスペイン各地もセマナサンタといわれ祝日扱いとなります
マドリードは4月5日(木)~8日(日)が祝日になり、
バルセロナは4月6日(金)~9日(月)が祝日になります
(国や州によって日程が多少異なります)
観光名所やレストランなど一部クローズするお店もありますが、
一部を除いては通常通りのため観光地にそこまで大きな影響はでないと思われます
スペイン人にとっては連休となり旅行に行くチャンスなので街は比較的静かになります
スペインの様々な情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
By バルサ
-
投稿: すずこ -2012年4月 2日 (月) 13時40分
■イースターマンデー
明後日からインプレッソのスペイン周遊ツアーに参加する者です。マドリード自由行動が9日のイースターマンデーにあたるのですが、9日は祝日なのでしょうか?ロエベ、ショッピングセンター、市場など営業しているか心配です。イースター期間のお店の情報を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 -
投稿: HISマドリ-ド・バルセロナ支店 -2012年4月 2日 (月) 20時23分
■Re:イースターマンデー
>すずこさんコメントありがとうございます。マドリードは5日~8日までが休みになります。9日は通常の月曜日です。因みにバルセロナは6日~9日がお休みです。