本日から、数回に分けてカタルーニャ州にある世界遺産・
ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群を紹介していきます。
ボイ渓谷はバルセロナの北西、ピレネー山脈に位置しています。
ヨーロッパでも特にロマネスク建築が密集した地域を構成していて、
2000年にユネスコの世界遺産に登録されました。
7つの村、9つの聖堂が世界遺産に登録されています。
本日はその中から、新参者がボイ渓谷旅行の拠点にした
Erill la vallという村をご紹介します。
バルセロナから車で約4時間。途中の景色も素晴らしいです。

到着したのはあっという間に散策が終わりそうな、とっても小さな村でした。
レストランも3つしか見掛けませんでした・・・
他にもあったのかもしれませんが
山に囲まれた、自然豊かなのんびりとした村です
そして、こちらが世界遺産のひとつ、
サンタ・エウラリア聖堂Santa Eulàlia d'Erill-la-Vallです。
入場は一人2ユーロ。9つの聖堂をすべて周るなら、共通の入場券が
お得で、8ユーロで購入できます
鐘楼を登ると景色が見渡せます。

ずっと見ていても飽きることのない大自然です
これから始まる教会巡りが楽しみになった新参者でした
ということでまた次回、素敵な教会をご紹介します。
スペインの様々な情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BY 新参者
ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群を紹介していきます。
ボイ渓谷はバルセロナの北西、ピレネー山脈に位置しています。
ヨーロッパでも特にロマネスク建築が密集した地域を構成していて、
2000年にユネスコの世界遺産に登録されました。
7つの村、9つの聖堂が世界遺産に登録されています。
本日はその中から、新参者がボイ渓谷旅行の拠点にした
Erill la vallという村をご紹介します。
バルセロナから車で約4時間。途中の景色も素晴らしいです。

到着したのはあっという間に散策が終わりそうな、とっても小さな村でした。
レストランも3つしか見掛けませんでした・・・
他にもあったのかもしれませんが

山に囲まれた、自然豊かなのんびりとした村です

そして、こちらが世界遺産のひとつ、
サンタ・エウラリア聖堂Santa Eulàlia d'Erill-la-Vallです。

入場は一人2ユーロ。9つの聖堂をすべて周るなら、共通の入場券が
お得で、8ユーロで購入できます

鐘楼を登ると景色が見渡せます。

ずっと見ていても飽きることのない大自然です

これから始まる教会巡りが楽しみになった新参者でした

ということでまた次回、素敵な教会をご紹介します。
スペインの様々な情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BY 新参者
-
投稿: りょうちん -2012年4月16日 (月) 09時33分
■行ったのね~!
ひろたんに聞いていたので、いつ記事が出るか楽しみにしてました。バルセロナからも車で4時間かかるとは。そちらからはもっと近いのかと思っていました。教会の写真、なつかしく拝見しました。今後の記事も楽しみにしていまーす!! -
投稿: HISマドリ-ド・バルセロナ支店 -2012年4月17日 (火) 08時41分
■Re:行ったのね~!
>りょうちんさんコメントありがとうございます。りょうちんさんのブログで色々勉強させていただきボイ渓谷行って来ました。休憩なしのノンストップドライブでしたが、大自然の中でゆっくりできました~。