夕暮れ時のマドリードもいいですが、まだまだ強烈な西日に照らされる建物も一見の価値があります。特にマドリードの東側を南北に走るプラド通り、レコレトス通りとカステリャーナ通り沿いの石の建物が綺麗です。

{AFA4D919-1DFA-46AA-935B-110E559BB04B:01}

上の写真はプラド美術館裏の高台にあるサン・ヘロニモ・エル・レアル教会。1501年に建築が始まったマドリードでは珍しいゴシック様式の古い教会です。

{BDF58248-2E4D-4FF3-AE64-D394501F6D59:01}

1919年竣工のシベレス宮殿、かつては中央郵便局として使われていました。

{7F9507EA-CA2B-434C-955F-36EB7855CA62:01}

裏側に高級ブティックが建ち並ぶセラーノ通りがある国立図書館、同じ建物内にある国立考古学博物館は現在改装中です。


スペインの面白情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

KOJI

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS スペイン支店

    2024.06
    loading...