先日の6日はマドリード・自転車の日でした。朝9時から12時まで市内の道路約20kmが自転車で一杯になりました。

グランビア通りからプリンセサ通りも全線自転車専用道に

参加者多数で大渋滞

中には粋なサイクリスタも

プラザ・カスティージャも大開放。

閑静な住宅地を抜けて

サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで休憩。

無料の飲料水コーナーも用意されています。

清々しい晴天の中、コロン広場を抜けて

レティーロ公園でフィニッシュ。

多くの家族連れも参加していて、大人も子供も楽しんでいました。まだまだマドリード市内は他のヨーロッパの都市に比べサイクリングロードの整備が遅れていることをアピールする意味もあるようです。
そんなマドリード市内を自転車で観光するツアーはコチラです。

グランビア通りからプリンセサ通りも全線自転車専用道に

参加者多数で大渋滞

中には粋なサイクリスタも

プラザ・カスティージャも大開放。

閑静な住宅地を抜けて

サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで休憩。

無料の飲料水コーナーも用意されています。

清々しい晴天の中、コロン広場を抜けて

レティーロ公園でフィニッシュ。

多くの家族連れも参加していて、大人も子供も楽しんでいました。まだまだマドリード市内は他のヨーロッパの都市に比べサイクリングロードの整備が遅れていることをアピールする意味もあるようです。
そんなマドリード市内を自転車で観光するツアーはコチラです。