グルメ 2008.02.15
こちらのスイーツ。

皆様はなにをイメージしますか?



キレイな雪の結晶・・・?



イエイエ、ここはファッションの都パリ



なんとこちら、

女性の下着などに使われているレース

「デンテルDentelle」

がモチーフになっています。



確かに見れば見るほどキレイなレースです。




このお菓子、パリで大人気のカフェ・ド・ラ・ペで行われている、

(カフェ・ド・ラ・ペはホテル、インターコンチネンタル・ル・グラン内のカフェです。)



shineデザイナーと

シェフパティシエによる

コラボレーションスイーツshine


なのです。



歴史あるホテルル・グランの、古き良き伝統と

モダンでクリエイティブな風をフュージョンさせた、

新たな試みです。



2005年からスタートしたこのイベント、

4ヶ月に1度行われています。



今回のデザイナーは

オリヴィエ・ラピドゥス(Olivier Lapidus)

(写真提供:Cafe de la Paix)



カフェドラペのシェフ、

ロラン・ドゥラーブル(Laurent Delarbre)

(写真提供:Cafe de la Paix)



とのコラボです。



早速お菓子が運ばれてきました。

既にチョコレートの良い香りがぷ~んと漂ってきます。

なんだかナイフを入れるのがもったいない気がします・・・



一番下にノワゼット入りの香ばしいビスケット、

そしてその上にレース編のチョコレートが敷かれ、

その上にレモンゼリー入りのホワイトチョコのババロア

さらにチョコレートとババロアが2層に重なっています。



早速一口・・・ 

「パクッ」

チョコレートの濃厚な味が口いっぱいに広がり、

ババロアの爽やかでソフトな感触、

そしてレモンゼリーの甘酸っぱさが

ミックスされます。




そしてこれまた少し苦めなパリのcafeカフェと相性ぴったり。



ちなみに、過去にコラボしたデザイナーをご紹介。



Chantal Thomass

(写真提供:Cafe de la Paix)









Agatha Ruiz de la Prada

(写真提供:Cafe de la Paix)







Agnes b.

(写真提供:Cafe de la Paix)







Stanislassia Klein(Stella Cadente)


(写真提供:Cafe de la Paix)







Paco Rabanne

(写真提供:Cafe de la Paix)







Gaspard Yurkievich

(写真提供:Cafe de la Paix)









Claude Montana

(写真提供:Cafe de la Paix)






どれも個性的なスイーツで、見ているだけでも楽しいです。



皆さんのお気に入りのお菓子はどれでしょうか?



お菓子の構想はデザイナーが持ってきますが、

その後、その構想にあった色彩、見た目、香り、舌触り、

材料など、シェフと共にイメージを作り上げて行きます。



完成までには何度も試行錯誤が行われ、

今回のお菓子には15回ものトライアルが

行われたそうです。



このDentelleスイーツ、

販売期間は5月15日までです。

1日50個限定ですので、お早めに!



今回、スイーツをご紹介してくれたル・グラン、カフェ・ド・ラ・ペの皆様です。

皆様とても気さくな方々でした。

写真(下)左より、

ル・グラン、アジアパシフィック地域セールスマネージャのGouetさん、

(HISパリ支店スタッフKさん)

カフェ・ド・ラ・ペのパティシエのシェフ、Caronさん、

カフェ・ド・ラ・ペのコミニケーションディレクターのBrunetさん

です。




カフェドラペの入口↓






cafeインフォメーション

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

CAFÉ DE LA PAIX カフェ・ド・ラ・ペ

InterContinental Paris le Grand
内)


5 Place de l’Opéra - 75009 PARIS

最寄メトロ:③⑦⑧番線OPERA駅

Tel : +33 (0)1 40 07 36 36

Home Page :
www.cafedelapaix.fr


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(2008/2/14時点の情報となります。)





(HISパリ支店 NI)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-rome -2008年2月15日 (金) 13時31分

      ■どれもみな
      やはりおしゃれな仕上がりになっていますねぇ。フランス料理の原点はイタリア宮廷料理であるとは言ってもフランスの地に渡ってからのデコレーションの発展ぶりはすばらしいものがありますね。どれもう尽くして食べてしまうのももったいない気がしますが、これまた有名シェフの手によるデザート、食べたら気絶するくらいおいしいのでしょうねぇ。

    

    HIS パリ支店

    2025.04
    loading...