2007.03.01

みなさんはTUATARA(テュアタラ)をご存知でしょうか?去年まで存在した5セントコイン(今は廃止)上のあの生き物です。

テュアタラはニュージーランドでしか発見されていない写真のトカゲのような爬虫類なのですが、トカゲではなく恐竜の生き残りなのです!恐竜時代に生存していたその姿は2億年以上も変わっていないと言われ、「生きる化石」と呼ばれています。残念なことに絶滅の危機にさらされていて、今は国を挙げての手厚い保護がなされています。









さて、今回私が訪れたのは南島のインバーカーギルのクイーンズパークにあるテュアタラ館。写真は推定127歳のヘンリー君。60センチくらいはあったでしょうか。硬そうな皮膚や鋭い目はまさに恐竜!じっと見つめていても全く動じず。15分の間微動だにしませんでした。最後のほうは実は私たちはだまされていてこれは剥製???と疑いたくなるようでしたが、ちゃんと本物でした。それにしてもかなりの存在感でした!

他にもこのテュアタラ館では赤ちゃんテュアタラの保護、飼育もしています。

(正直トカゲ?と思っただけで、あまりかわいいとは思えませんが。)

もし機会があればぜひ「生きる化石」を見に来てください!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS クライストチャーチ支店

    品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
    2025.05
    loading...