2007.03.24

皆さん、ティリティリマタンギ島って知っていますか?何だか聞きなれない変な名前ですよね。オークランドからフェリーで約1時間半の距離に位置する島で、鳥の楽園です。この島は、鳥の保護区とされていて、NZで絶滅の危機に瀕した珍しい鳥たちを間近で見ることが出来るのです。シーズンともなると沢山のバードウオッチャーがフェリーに乗ってこの島に上陸します。なお、この島では、住んでいる鳥達を保護する目的で1日の入島者数を制限しているので、行かれる方はお気をつけください。


島に着くとボランティアのガイドと一緒に島内を散策します。行く先々で珍しい鳥達に出会うたびにガイドから説明があります。とても詳しく説明してくれるので、このツアーが終わる頃には、あなたも鳥博士になれるかも?!



この島には‘Takahe’というNZのみに生息している飛べない鳥が至る所にいます。一時は絶滅の危機にまでなったのですが、今は保護の下、少しずつ増えてきているようです。そんな貴重な鳥に近づけるのもこの島だからこそ!このTakahe、飛べないけど足はものすごく速いのです!!飛べない分、足が鍛えられているのだろうか…?

島内を歩き終えて、帰りのフェリーが出るまで波の音を聞きながら海沿いでマッタリするのもよし。この海岸の近くにはペンギンの巣もあるらしい。こういう所に来る機会ってなかなかないですよね。オークランドから行ける、日本人観光客がほとんど行かないNZらしい場所、あなたも行ってみてはいかがですか?ティリティリマタンギ島への日帰りツアーは、オークランド支店にて取り扱っております。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS クライストチャーチ支店

    品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
    2025.05
    loading...