
先週のニュージーランドは竜巻き&洪水の為、お天気が最悪な一週間でした
また、ニュージーランドはあまり災害のない国なので、非常に打たれ弱いのです
日本だったら地震、雷、津波など災害は多いですが、復興するのも早い!
そして安全対策もすばらしいとは思うのですが、ここ、ニュージーランドは豪雨や竜巻きで打撃を前面に受けてしまいます
特に今回はオークランドと北の方面がひどい被害に。。。
最悪な天気の日にはハーバーブリッジでバイクに乗っていた人が吹き飛ばされ、交通事故になり、ハーバーブリッジは一時閉鎖に。また、町のあちらこちらではごみが飛ばされたり、空き瓶が飛び舞い、木が倒れたりとパニック状態に。また非常に危険な状態に
もちろん電車やフェリーも運行中止。。
また、オークランドから北のベイオブアイランドを繋ぐ道の途中でも木が倒れ、降水量がいっきに増した為、橋が閉鎖。。
ベイオブアイランドではクルーズ等のアクティビティは全てキャンセル状態に。。
↑こんなことになってしまいました
ようやく先週末からお天気は回復し、昨日は久しぶりのお天気に恵まれた一日でした
それを喜ぶかのようにワイテマタハーバー(オークランド市街に面したハーバー)には沢山のヨットを楽しむ人達が見受けられ、競技場からはラグビーやサッカーを観戦中の人々の声援がよく聞こえてきました。
スポーツ好きなこの国の人にとっても、もちろん旅行中だった方にも残念な一週間でしたが、ようやく昨日からオークランドは日常に戻りました
お天気の悪い間ご旅行中だった方はこの天気に懲りず、ニュージーランド、特にオークランド&ベイオブアイランドに是非また来てください