
寒くてジトジト雨の多い冬を終えて、NZにやっと春が来ました! 今年は暖かくなりかけたと思ったらまた冬に逆戻りという事を2,3度繰り返し、やっと本当に春が来たようです
春といえば日本人にとってやはり桜! オークランドにも桜がきれいな所がいくつかあるんですよ、じつは
その中のひとつ、One Tree Hill (ワン・ツリー・ヒル)に行って参りました。
この日はまだ3分咲き。
One Tree Hillはシティーから車で20分ほどのところにあります。 園内には公園、プラネタリウム、BBQエリアなどがあり、庶民の憩いの場になっています。また山の斜面には牛や羊が放牧されています。えっ!? そんなところで牛や羊を放して、道路まで出てきたりしないかって 大丈夫なんですぅ。
それはこれ
それぞれのゲートにはこのような「羊返し」とでも呼びましょうか、こんな棒がかかっていまして、4つ足動物の彼らには歩く事が出来ないのです。 ですので、ここを越える事は彼らには出来ないのですよ。
園内には色とりどりの沢山の花が咲いています
この日は天気もいいので、山の上まで歩いていってみるか!という事になり行ってきました。(いつもは車でしか上りません) ちょうど今はベイビーラムの季節でかわいい羊達がお母さんと一緒にチョロチョロしていました。2匹のちびっ子羊がお母さんと一緒にいるのは双子です。 基本的に赤ちゃんは1匹なのですが、羊は結構双子の確率高いです。
ここで皆さん問題です
「羊の尻尾は長いでしょうか、短いでしょうか?」
正解は
「長い」です。
でも、皆さん羊の長い尻尾を見た事がありますか? あまりいらっしゃらないと思いますが、これは子どもの時にみんな切られてしまうのです。なぜかと言うと衛生上の問題で、長い尻尾があると「う○こ」がこびりついて虫が湧いたりしてしまうので切ってしまうんですよね。ファーマーはこの切った尻尾を焼いて珍味として食べたりします。まだ長い尻尾の赤ちゃんラムはお母さんのミルクを飲むときに「おいしい!おいし!」とでも言っているようにくるくる尻尾を振り回してとってもかわいいんですよ
。
ぜいぜい言いながら何とかてっぺんまで登りましたが、年ですな~、かなりきつかったです。
でも、とっても気持ちいいですよ~。 皆さんにもお勧めです!
沢山の花が咲いていて、すっかり春を感じる1日でした