2018.08.16
こんにちは![]()
昨日、オークランドのフードツアーに参加して来ました![]()
![]()
![]()
それはもう大満足
ぜひシェアさせてください![]()
まず始めに、カフェ内でコーヒーの焙煎をしているカフェからスタート![]()
ここのカフェでは機械化をせず、約200℃の火でじっくりじっくり人がこまめにチェックしながら焙煎を続けているそうです![]()
もちろん、ここのカフェのコーヒーは挽きたて豆を使用しているので美味![]()
![]()
![]()
(店員さんもイケメンだったので、また近いうちにプライベートでも行こうと思います
)
コーヒー(とイケメン。笑)を楽しんだ後は、オークランド市内を散策
そして少し移動し、セレクトショップへ![]()
![]()
オリーブオイルやチーズ、はちみつのテイスティングをしました![]()
![]()
オリーブオイルは受賞したものや、ナッツ風味のオイル、その他にもニュージーランドの有名シェフがつくったドレッシングや、りんごのソース、焙煎マッシュルームをいただきました![]()
チーズはニュージーランド産のものを中心に、牛・ヤギ・羊のチーズを5~6種類テイスティングしました![]()
![]()
![]()
個人的にこの「MAHOE MONTBELIARDE」チーズがオススメです![]()
羊のチーズは初めて食べましたが少しソルティーで、COLSTON BASSET STILTONチーズ(ブルーチーズ)はそこまで匂いがキツくなくほのかに甘く、先程紹介したMAHOE MONTBELIAEDEと共に購入しようか最後の最後まで悩みました![]()
![]()
そんなこんなでたっぷりとテイスティングを楽しんだ後は、市内に戻り海沿いでランチ![]()
![]()
![]()
海の幸を堪能させてもらいました![]()
ランチを終えたらシメはデザート![]()
日本のテレビ番組でもたびたび取り上げられているのでご存知の方も多いかと思いますが・・・
The
インスタ映え
なアイスクリーム屋さん![]()
どんなアイスクリームがあるのかは見てのお楽しみ![]()
![]()
![]()
どれもこれも本当に美味しい
オークランドを知り尽くしたローカルガイドだからこその知識と案内で大満足のツアーでした![]()
![]()
![]()
ツアーご予約ご希望の場合はこちらからどうぞ![]()
みなさまからのご予約お待ちしております![]()


テーマ:



















