2018.09.04
こんにちは!![]()
MAMIです![]()
楽しみに待っていたホームメイトが来ないことを知って、
な気持ちの私です
さて、今日は昨日のブログの続きであるロトルア編について紹介したいと思います![]()
ワイトモ洞窟から2時間30分ほどバスに揺られ、着いた先はアグロドーム牧場!![]()
![]()
ここでは、羊の毛刈りや牧羊犬による羊追い、トラクターに乗っての牧場の見学を楽しみました!
羊はおじさんの脚の間にはさまれながら、毛を刈られています![]()
刈られた毛がもこもこで、もうどこに羊がいるのかわからないですね![]()
羊の毛刈りの後は、牧羊犬による羊追いを楽しみました![]()
牧羊犬は、見事3匹の羊を囲いの中にいれていました!![]()
次はこの屋根付きトラクターに乗って、牧場を見学します!![]()
トラクターが思ったより大きくてびっくり!
トラクターに乗っていると、たくさんの羊が見えてきました!![]()
小さな子羊や、もふもふの大きい羊も!(実際毛を触ったら思ったよりもゴワゴワでびっくりしました
)
ここでは、羊のエサやりを楽しみました![]()
![]()
手のひらいっぱいにエサをもらって、羊にあげるのですが、食べるスピードがはやい!
しかも食べてるうちに地面にぼろぼろ落としてしまうので、エサがすぐになくなってしまいました![]()
トラクターはまだまだ進みます
乗っていると、牛がこんなに近くに!![]()
大きな牛が5,6匹いました![]()
次に見えてきたのは、アルパカとリャマの大群です![]()
ここでもエサをあげました!![]()
次に向かうは、間欠泉で有名なテ・プイア!![]()
ここでは、マオリショーや間欠泉、キウイバードの見学を楽しみました![]()
テ・プイアに近付くにつれて、硫黄の匂いが強くなっていきます![]()
(バスの中でも匂いがわかるくらいに強い匂いです!)
ここでは、マオリショーを楽しみました!
マオリのダンスとして有名なハカも見ることができたので、大満足です![]()
右の建物の「マラエ」と呼ばれる建物の中でショーが行われました!
マラエは、マオリ族が、大事な会議や結婚式、葬式などに使う大切な場所だそうです![]()
次は、いよいよ有名な間欠泉です!![]()
運良く蒸気が吹き出しているところを見ることができました![]()
ここには他にも、天然の岩盤浴や、約95℃もあるという泥風呂もありました![]()
95℃もある泥風呂は、ずっと泡がぶくぶくぶく、、。
魔女が作るような料理を見ているかのようでした![]()
次は、キウイバードの見学です!と言いたいところなのですが、、、
キウイバードはお目にかかれませんでした![]()
なので、実寸サイズのキウイバードの模型をお見せします![]()
キウイバードを見ることのできる確率は、20-30%なんだそうです![]()
キウイバードは夜行性のため、真っ暗な場所に保護されています![]()
お土産を買って、オークランドに戻るためのバスに乗ります![]()
オークランドに着いたら、ツアーは終了です![]()
ツアーとっっても楽しかったです!![]()
![]()
1日に北島の観光名所が濃縮されているツアー、大満足でした!!
ちなみに私が参加したツアーはこちらです![]()
![]()
https://activities.his-j.com/TourLeaf/AKL0120.htm
ではまた明日!
MAMI![]()


テーマ:





















