2020.06.07
皆さんこんにちは![]()
今日はニュージーランドあるある![]()
日本からニュージーランドに来られる方はオークランドもしくはクライストチャーチと大きな空港で離発着になります
国際線ターミナルでは展望台から離発着を見ることができて空港を訪れた時の楽しみではないですか!? 私も成田空港や関西空港で1時間ほど離発着だけを見ていた経験も
空で順番に並んで飛行機が下りてくる光景は圧巻です![]()
一方、ニュージーランドの地方に飛ぶ国内線はというと![]()
主要都市を除いては全てプロペラ機![]()
フライトアテンダントさんもお1人です![]()
何があるあるって![]()
こちら![]()
分かりますか?この写真は搭乗ゲートの待ち合い所から撮った写真です
今まさに飛行機が着陸してきました![]()
ちなみにこちらは南島の北部にあるブレナム空港です![]()
目の前でバス停感覚で飛行機を待ちます
そしてそして。。。。キターーーーーー![]()
はい。目の前に到着![]()
このままこのタラップから降りて空港の建物の自動ドアを通って終了。
荷物が全部出終わったら今度は私たちがこれに乗ります
なんとまぁ簡単な![]()
地方の空港ではごくごく一般的なこのバスに乗ります感覚の飛行場
ダイナミックな国際線の離発着も良いですが、身近に感じれる国内線も楽しいです![]()


テーマ:














