こんにちは![]()
ロトルアやワイトモに行くならもう一歩
タウポへ
地熱の街タウポ
も遊ぶところが目白押し![]()
地熱発電事業が盛んなタウポはアクティビティーも盛んで、ジェットボード、クルージング、フィッシング、スカイダイビングにハイキング。
1日充実した遊びを満喫できます
そんなタウポで今回はエビ釣りです![]()
場所はフカ滝で有名なワイカト川沿い
フカ滝まで向かうジェットボード乗り場と同じ場所にあるPRAWN FARM
こちらはタウポの地熱を最大限に活かしたクルマエビの養殖場![]()
![]()
![]()
受け付けでは一番大きなサイズを釣り上げた釣り人の名前も書かれてますよ![]()
なんですと?そりゃ気合が入るぜよ![]()
ということで、早速大物をゲットに行っちゃいましょう![]()
釣り場はエリア分けされていて、場所によってはボートから釣りもできます
ボードに乗ったからたくさん釣れるってことはないですが子供は大喜びですね
ライフジャケットも貸してくれます
ラッキーな日はこんな虹に出会えるかも
エビ釣りって簡単に見えて実は奥が深いんです(決してこの後の結果発表の為の言い訳じゃないですからね
)
魚は餌に食いついてくれるので、あたりを感じたら釣り上げられますよね?でも、エビさん、お上品にもハサミでご丁寧に餌を挟んで、お口にまで持っていくまで待ってあげなきゃいけないんです。そのタイミングを間違えれば全く釣れません。
あたりを感じてから15~20秒
待つのです
ただひたすら待つのです
すると
釣れました~![]()
本日の収穫![]()
。。ちっちゃ
。。。。誰か心の声が聞こえてますよ![]()
今回は、過去の記録を塗り替える大きいのは釣れませんでしたが、まずまずでしょう
合間にこんな遊びも
もちろん養殖場のお池
エビさん
下で泳いでます
たまったもんじゃないですな
エビ釣り後は併設してあるレストランで腹ごしらえ
もちろんエビ食べるよね
釣ったエビも調理してくれますよ
このレストランと養殖場の周りにはちょとした遊び心満載の所もたくさんあるのでそちらも一挙にご紹介
とりあえず、穴があれば覗いちゃうよねコーナー
からの
体重とおもりが連動してるので オイっ体重バレバレやん スポット
やっぱ好っきゃねんハイキングエリア
調子に乗るとビッチャビチャになるエリア
でも
遊んでたらそのうち乾くっしょコーナー
癒しの場
いかがでしたか
タウポはアクティビティーと癒しの街
え?
何か足りない?
アクティビティーと言えば絶叫![]()
分かってます分かってます。ここまで来てやらないわけがない。
とりあえず360度回転してきます
フカジェットボード
目指すは毎分22万リットルの水が流れ落ちるフカ滝へ
すごい迫力です![]()
皆さんもタウポを是非楽しんでみてください
ではまたすぐにお会いしましょう![]()


テーマ: お出かけ
アクティ部
グルメ部
ニュージーランドの日常
何コレ!?おもしろ発見
観光


























