皆さん、こんにちは![]()
お天気の良い日は何をして過ごされますか?
カフェやレストランのテラス席でお食事を楽しまれる方や、帆の街オークランドでは1日中ヨットでワイテマタハーバーの周遊を楽しまれる方、爽やかな海の香りに包まれて散歩される方
心が癒されますね![]()
この日も晴れ、オークランド中心部のバイアダクトでランチを終えてのんびり橋の上をお散歩していると
![]()
![]()
警報音が![]()
![]()
![]()
「何
何かやらかしちゃいました![]()
」
ぐらいにテンパりながら慌てて橋を渡り終えると。。。
橋の入り口が封鎖され![]()
なんということでしょう
橋が。。。
おーーーーーぷん![]()
なになに何事![]()
この一連の動きを知らないのは私だけなのか、周りの方々は写真を構えて何かを待っている様子
ということで。。。![]()
待ってました
いや、知ってたし
くらいの勢いで私もカメラをセット![]()
見事に橋が真っ二つ![]()
大きな滑り台やで~
と、そこに現れたのはセーリングのヨット![]()
あ、なーんだ
セーリング![]()
しかも
ツアーでもお馴染みのNZL41*
(*日本で製造されて日本チャレンジがアメリカズカップで使用したヨット、現在はEXPLOLER社が買い取ってオークランドでツアー用に使用されています。)
ちなみに初公務でウイリアム王子がニュージーランドを訪れた時もこのNZL41でここワイテマタ湾を周遊されたのが有名ですね
次のアメリカズカップは2021年3月ここオークランドで開催されるのでこれからどんどん盛り上がってくる帆の街
このような可動橋も新たに建設されているので、橋の上で私のようにアタフタすることなく、皆さんは優雅に渡ってくださいね
それではまたお会いしましょう![]()


テーマ: お出かけ
何コレ!?おもしろ発見
生活















