数年ぶりにオークランド博物館へ行ってきました![]()
建物自体が外国感があって個人的に好きです(あとオークランド在住は無料なので。笑)![]()
この日は連休中で、しかもレゴのイベントをしていたのでキッズはもちろんのこと、レゴ好きの大人でも溢れかえっておりました![]()
(ニュージーランドはコロナ蔓延していないので、自由に外に出かけられます)
博物館の入り口付近にはレゴ専用のお店までできていて、色んなレゴがあって見ているだけでも楽しかったです![]()
でもレゴってなんであんなに良いお値段するんでしょう??買いたいものが約1万5千円で売っていて、さすがに諦めました![]()
↑写真2つレゴで作られています![]()
レゴを楽しんだ後は、いよいよ博物館の中へ![]()
ニュージーランド先住民マオリの歴史はもちろん、周辺諸国の島々の歴史も学ぶことができるので、個人的にとても気に入っています![]()
先住民のことだけではなく、陸や海の生き物、そして自然に関するものも展示されています。
中には現代的にテクノロジーを使ったエリアもいくつかありました。
戦争に関する展示物も。
そして、これ凄い!って感動したのが昔の日本語で書かれたニュージーランドの地図![]()
分かりますかね
右から読むスタイル![]()
歴史を感じますね![]()
窓からの景色も素敵![]()
学習エリアもあります![]()
ここでは戦争に参加した人のことも検索できるみたいで、パートナーの曾祖父の名前を発見しました![]()
学生の時は、博物館なんてつまらない、何で連れていかれるんだ、なんて思ってましたが、この年になるとありがたく感じます![]()
できることなら日本の博物館や歴史的建造物ももっと訪れたいなと。まずは歴史から再度勉強しないといけないですが・・笑
もしオークランドでゆったりした日をつくりたい方は、博物館に行って過ごすのも良いと思います![]()
博物館だけの入場券も扱っておりますし、乗り降り自由な観光バスとセットになってものも扱っております。
少しでも気になった方はお問い合わせください![]()

                
テーマ:	生活
	観光
			
































