旅行作家 山下マヌーさんとHISとのタイアップ企画


フリーペーパー FREE TRAVELER


一部のHIS店舗で配布中です


表紙は

H.I.S.デリー支店(インド)

さてコレは一体どこでしょうか?


バンコクのホテルの屋上のバー


ではありません


インドのムンバイにある


フォーシーズンホテルの屋上のバーなのです


今行くべきアジアはインド


マヌーさんの言葉を借りるなら


今こそ激動の変化の時であり


古いも新しいも同時に感じられる場所だから


なので誌面も

H.I.S.デリー支店(インド)

新旧インドがちりばめられて


きっとインドに住んでいる方も見たことがないような


あれもこれもインドな断片がセンス良くてんこ盛り

H.I.S.デリー支店(インド)

今までどの雑誌もやらなかった


斬新なスタイルでインドをご紹介


この写真のオヤジ

H.I.S.デリー支店(インド)

タージマハルホテル・ニューデリーのドアマンなのですが


先日ホテルに行ったとき


何気に立っていたので教えてあげました


「オヤジ 写真が日本の雑誌に載ってるぜ ほら」

H.I.S.デリー支店(インド)

「えっ どこですか?」 「ココだよココ ほら」 


セールスの佐藤さんとの微笑ましいショット


「うぉっ こりゃスゴイ 旦那 家族に自慢するから1冊下せえ」

H.I.S.デリー支店(インド)

嬉しいけど緊張も隠せないオヤジ


よほど嬉しかったのか

H.I.S.デリー支店(インド)

最後には満面の笑み


これぞいい顔してますインド人 にふさわしい顔


キングフィッシャー航空やムンバイの情報も掲載


HISデリー支店でも無料で配布中です


インドはもうバックパッカーだけのものではありません


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-delhi -2011年1月25日 (火) 13時24分

      ■無題
      lulamaeさんご迷惑おかけしてすみません。発行部数自体が少なかったようです。。。HISは「YesかNoか」だけではなく、できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考える会社なので、ご希望に添えるよう努力します。すげえヒゲは100回連載記念まで もう少しお待ち下さい。

    • 投稿: Loveberry -2011年1月26日 (水) 03時44分

      ■ありがとうございます。
      他の方のコメント見て、池袋本店に電話しちゃいました(;^_^A在庫が少しあるんで送っていただけるとのこと。嬉しいです!!

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...