2008.09.17

imp2

こんばんは。

impresso添乗員 森田 直歩です。

今回は

中欧4ヵ国5都市周遊8日間

を3回にわけてご紹介しています。

このツアーは数ある中欧のツアーの中でも特にオススメ、常に高い評価を頂いている定番コースです。

多くを観たい方、フリータイムを楽しみたい方、名物料理を食べたい方・・・・そんな方に是非選んでいただきたいNO.1コースです。


今日はツアー4日目からです。



4日目

ウィーン市内観光

今日はシェーンブルン宮殿でハプスブルグ家の歴史に触れてみましょう!



防衛の意味を持つ『お城』とは違い、『宮殿』は王侯貴族の優雅な暮らしぶりを示すものが多いですが、このシェーンブルン宮殿は正にその優雅さが伝わってくるところです。

ランチには名物ウィンナーシュニッツェルを!


午後は夕食までフリータイムです。

ウィーンは見所がたくさんですが、歩ける範囲に凝縮しているので、王宮・絵画・音楽・買い物などを満喫することができます。

カフェの町ウィーンならではのケーキを食べてもよいかも

(↓ザッハトルテ・・・イメージ)



そして夜は国立歌劇場でのオペラ。

このツアーでの目的は、皆様にオペラの雰囲気を味わっていただくというものですので、お座席は後方です。舞台が見えずらいこともありますが、本場のオペラに触れることは、きっと忘れられない思い出になるでしょう。お好みでお洒落を楽しんでいただくのも良いと思います。(強制ではありません!)

5日目

チェスキー・クルムロフ観光

チェコの国境を越え、チェスキークルムロフの町へ。まるでおとぎの国の様なかわいらしい町並みで、どこを写してもまるで絵葉書のようです。




昼食後はバスで3時間走りプラハへ。

民族音楽ショーを聞きながらの夕食です。



それでは明日はプラハの観光~帰国までをお届けします!

お楽しみに

中欧4ヵ国5都市周遊8日間


ブログナビゲーターの紹介

impresso添乗員

森田 直歩

【MORITA/NAO】
得意エリア:ヨーロッパ

添乗ポリシー:

一生懸命がんばります!!

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

imp2


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...