2008.11.17

imp2

はじめまして!

大満喫スペイン8日間

今回は9/22出発のツアーに同行しました

impresso添乗員 小池 美也子がご案内させていただきます。





ブログナビゲーター紹介

impresso添乗員

小池 美也子【KOIKE/MIYAKO】

得意エリア:ヨーロッパ

添乗ポリシー:お客様をリラックスさせる雰囲気作り





スペインの色々な都市を周遊するツアーでお勧めですよ!

個人では行きにくいアンダルシア地方もしっかり見所を押さえてますし、スペインが誇る高速列車AVEにも乗っちゃいます。



1日目

スペインへは日本からの直行便が飛んでいないので、毎回色々な航空会社で行きます。

今回は人気のルフトハンザドイツ航空。機内食が結構美味しい!と言われました。もちろんビールも♪

成田からフランクフルトへは11時間40分。

フランクフルトからバルセロナへは2時間弱で着いちゃいました!

無事荷物も出てきてホテルへ。皆様お疲れ様でした。

今回はバルセロナの近郊都市、地中海沿いのリゾート地カレーラに宿泊。近くのレストランやお土産屋さんも遅くまでやっていて、夜ご飯を食べに行った方もいたようです。今回は若いお客様が多くて、元気だなぁ~と思いました



2日目

今日はバルセロナの観光です。

ガイドさんとサグラダファミリア前で会って、一緒に町を回ります。

大満喫スペインはイヤホンガイド付きツアーなので、写真を撮りながらでも、自分のペースでガイドさんの話しが聞けていいですよ。

あいにくのお天気でちょっとテンションが低かったお客様も、さすがにアントニオ・ガウディの傑作、サグラダファミリアを見たら歓声があがります。ちょっと嬉しい!

予約時間の関係で、カサミラ(ガウディの作品です)を車窓からご覧頂き、ピカソ美術館へ。

ここはピカソの若い頃の作品が多い美術館です。ピカソってこんなに絵がうまかったのか~と皆様びっくり!

まわりのゴシック地区を歩くのも雰囲気があって私は好きです。

次はグエル公園へ。こちらもガウディの作品です。

そして最後にサグラダファミリアの中へ。


一昔前に来たことがある方によると、びっくりするくらい建築が進んでいるとのこと!

違いがわかる男、外尾悦郎氏も働いています。

フリータイムは資料館や売店で皆様忙しそうでした。見所いっぱいです。

観光の最後はお食事。今日はフィデウアです。パスタで作ったパエリアです。





午後はシエスタをとりつつバスでバレンシアへ。

夕食はホテルでコース料理です。今日はガスパチョという夏のスープを頂きました。トマトベースの冷製スープで私の好きな味です。

観光初日、お疲れ様でした。



大満喫スペイン8日間


imp2

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...