2008.11.29

imp2

こんばんは。11/25から

グランドサークル7日間

をご紹介していますimpresso添乗員代田 麻衣子です。




ブログナビゲーター紹介

impresso添乗員

代田 麻衣子【SHIROTA/MAIKO】

得意エリア:北米

添乗ポリシー:ツアーを通して

その国の魅力をお伝えすること

本日はツアー4日目の様子をお届けします!



ツアー4日目

ホテルを7時に出発して、本日は近くのデニーズで朝食を食べてから出発です。

スクランブルエッグにベーコンにパンケーキ、アメリカだなぁ~♪

パンケーキが最高に美味しいです。

2時間走って見覚えがある?風景が・・・!!

『モニュメントバレー』です。


Vister centerで休憩して、専用のバンに乗り換えて出発です。

ドライバー兼ガイドさんは現地のナバホ人の方です。


~ナバホ語講座~

ヤハテ=こんにちは

ハコネ=さようなら

まずは“John Ford point” ジョン フォードがよくカメラをセットしたお気に入りのポイントです。出店では手作りのアクセサリーなどが販売されます。馬に乗って記念撮影は$2です。


またバンでデコボコ道を行き止まったところで、本日のガイドさんジェイミーさんが歌と縦笛の演奏を披露してくださいました。青空にこのモニュメントバレーのダイナミックな風景、なんともいえません!すごいフィーリング効果、皆様「なんだかパワーを貰った気がする」と話していました。





そして最後のポイント“Artist point”、写真を撮るのに良いポイントです。

皆様「もっといたい!!」という気持ちでした。

Goulding's Lodge(モニュメントバレーの遠景が素晴らしい!!)に移動してランチです。




“ナバホ・タコス”・・・丸く平たい揚げパンに、レタス・チーズ・トマト・ビーンズ&ミートをトッピングした名物料理です。大きくすごいボリュームですが、美味しいので完食した方も多いです。

さて、また移動です。次は最後のポイント『グランドキャニオン』です。

途中、“CAMERON”という町でショッピングと休憩。ここでは“サボテングミ”のお土産がおすすめですよ。

1時間ほど走るとサウスリムのゲートに到着、そこからすぐの“Desert View”(展望台、ギフトショップもあります)で、グランドキャニオンのサンセットを見ることにしました。

到着して間もなく怪しい雲行き、前方奥では稲妻が見え、右手には虹、こんな風景他では見られません。





下にはコロラド川が広がり、特に柵も無く、一歩先は断崖絶壁。(アメリカは全て自己責任、落ちた人が悪いのです・・・)


日没の18時20分頃まで皆様思い思いに過ごしました。
残念ながら、サンセットは少し雲がかぶってしまいましたが、夕焼けが雲に反射して稜線も素晴らしかったです。




1時間ほど走って本日の宿泊先、国立公園のゲートを出てすぐの町“Tusayan”に到着です。

ホテル近くのレストランでBuffetのディナー。

明日は早いです!ゆっくり休みましょう!!

明日はグランドキャニオン観光後、ラスベガスに戻ります!

お楽しみに。

グランドサークル7日間
imp2

※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.08
    loading...