2012.09.24
![]()
皆様こんにちは
impresso添乗員の雨川和世です
本日はイグアスの滝、アルゼンチン側の魅力をお伝えします。
アルゼンチン側
『悪魔の喉笛』と言われる有名なポイントがあり、またアッパートレイル、ロウアートレイル、と色々な角度から滝を眺められるのがポイント。全部歩くと8から9kmありますが、とっても気持ちの良いお散歩が楽しめます。
国立公園内はかわいいトロッコ列車で移動します


悪魔の喉笛にはアルゼンチン国旗があります。

吸い込まれそうな迫力の悪魔の喉笛

公園内はトロッコ列車で移動します。

川の中をのぞく人々。そこには・・・

なんと!ワニが!!!
アッパートレイルからは様々な角度から大迫力の滝を楽しむことができます。
マイナスイオンを浴びながらゆっくりとお写真を撮りながらの観光です。

まずは少し遠くから眺めます。

ほんの少し移動するだけで全然違う印象になります。

こんなギリギリのところまで近づけます。
ロウアートレイルからも大迫力滝を楽しめます

遠景もいいけど・・・

近くで見る大迫力の滝もいいです!

公園内に住んでいるアナグマ。
とってもかわいいけど餌はあげないように!
アルゼンチン側の観光のハイライトは何と言ってもスピードボートに乗って
滝に突っ込むことです

まずは準備。
防水袋にすべての持ち物を入れます。
普通の大きさのリュックサックなら軽く入ります。

防水袋は何枚でも借りられます。
水着の方、上下完全防水のカッパを着てる方、様々ですが必ず救命胴衣は着用します。

今回はこのボート。5、60人くらい乗れます。

まずはゆっくり周りの景色を楽しみましょう。

合図があるまでは少し船内を歩くこともできます。
しっかりとカッパの準備を!

さぁ~、準備はいいですか?
目の前の滝に突っ込みます!!!
ぎゃああああああああ・・・・・・・・・。
超!超!超!気持ちいい!
絶対に日本では体験できないとっても印象に残るボートツアーでした
今回は3回滝に突っ込みました!!!
その後スピードを上げて少し下流に移動。
トラックの荷台に乗り換えジャングルツアーを楽しみます。
これ以上は言葉で表せません。
是非是非みなさまご自身で体験してみてくださいね![]()
impresso添乗員が皆様のご参加をお待ちしております!
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。


テーマ:











