
皆さん こんにちは。
impresso添乗員チームの 雨川和世 です
1月中旬にフィンランドに行ってきました!
早速ですが、素晴らしいオーロラを見ることができましたのでまずはこちらの写真をご覧下さい
きれいな緑色のオーロラ、分かりますか?
私が持っている、どこにでもあるような普通のデジタルカメラの夜景モードで撮影しました。
もちろん一眼レフで撮影する方がもっと素晴らしいオーロラを撮影できるかと思いますが、普通のデジカメでも色がハッキリと映ったのでとっても感激です!
※カメラに関しては購入時にオーロラ撮影に適しているか必ずご確認下さい。
この日のオーロラは約1時間にわたり、かなり広範囲でご覧頂くことができましたが、数分で消えてしまうことも多々あります。
肉眼でハッキリと見ることができ、あまりの感動に思わず涙を流す方もいらっしゃいました。
この感動を皆様にも是非味わって頂きたい!!!
このオーロラは夜22時半頃から23時半頃にかけて出てきたオーロラ。
場所はフィンランド・ロバニエミの郊外です。
オーロラの出る時間は毎日異なります。
この2日前は19時半頃少しだけ出たそうです。
このオーロラは『モイモイ号』という日本人ガイドが同行するオプショナルツアーに参加した時のものです。
ロバニエミの町からバスで約40分。
コタ、と呼ばれる現地のサーメ人のテントに到着。
オーロラ観測用の大きなテント、『コタ』にて暖を取りながらオーロラの出現を待ちます。
コタの中はとても暖かく、火が焚かれています。
テーブルや椅子、温かい飲み物やおいしいソーセージ、クレープなどを食べることができます。
コタの中でソーセージを焼いて食べます!おいしい!
コタの内部は広くて暖かい
今年はオーロラの当たり年と言われています。
この機会に是非オーロラの旅にお出かけください
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。