
Hola
impresso 添乗員 の、増森藍子です
現地からの HOT
な情報をお届けします
前回に引き続き、リゾートも観光も満喫できるあの国をご紹介しますよ
impresso メキシコツアー は、ただいま好評受付中
たくさんのご予約お待ちしております(*^▽^*)
*******************
今回は、メキシコ土産をご紹介します
impressoのツアーでは、↓このような↓お土産を売っている市場や広場などにご案内しております。
また、カンクンではメルカド28とよばれるお土産市場にお連れしたり、フリータイムを設けているコースもございます
皆、どんなお土産買ってるの~?という方も多いですよね。
価格は2012年9月に実際に購入された際の価格を掲載しておりますので、ご参考になさってください。
今は1ペソ=8~9円位で計算してみてください。皆様も、現地で料金交渉してみてくださいね
↑カラフルで可愛いマグカップ。 50ペソ。
↑ユカタン半島方面などで売っていた小物入れ。1個50ペソ。
たくさん買うとおまけしてもらえることも。ツアーの皆様と一緒に買うのも良いかもしれませんね。
↑ガイコツグッズも!50ペソ。
メキシコには 死者の日 というものがあります。
↑よ~く見ると、有名なあの人の写真が・・!
↑メキシコ刺繍のチュニック。110ペソ。もう少し厚手の生地だと、200ペソくらいからあります。
刺繍はひとつひとつ違うので、「コレ、可愛い~」と思ったら、迷わず買うのがお買い物のコツです
シンプルな柄だと、日本に帰国してからも普段着れそうですね
ココからは、誰にでも喜ばれる食品類スーパーマーケットなどで購入可能です
↑テキーラと、モンテホビール。
テキーラは、100% AGAVEと書かれているのが、テキーラといわれています。
モンテホビールは、ミュンヘンの世界ビール大会で1位を獲得したメキシコのビールです。
軽い味わいで、暑い日には最高~
↑そして定番のチリソース。棚いっぱいに並んでいるので、どれにしようか迷います。
一番左はあまり辛くないということでガイドさんもオススメの「バレンティーノ」。
↑左上はトルティーヤ。本来のトルティーヤはトウモロコシを練りこんだものですが、このタイプは小麦粉入りで日本人に合うと思います。
Nissinのご当地ヌードルは、お客様からいつも人気です。これはチリレモンエビ味だそうです。
手前に並んでいるのはジュースの素。
(左から、ココナッツ味・ハマイカ味・タマリンド味・シナモン味・マンゴー味)
液体は重いですが、粉タイプなのでお友達に配るのもオススメです
ハナマンカやタマリンド味が好評だったそうです
ご紹介している食品類、全部で2,000円ほどだったそうです
それでは、次回の更新をお楽しみに~
impresso メキシコツアー は、ただいま好評受付中
たくさんのご予約お待ちしております(*^▽^*)
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。