2014.01.05

Hola~sign01
impresso 添乗員 の、増森藍子ですhappy01
今日も現地からの sign01HOT sign01な情報をお届けしますgood

本日は、スペインの白い村で最も人気の高いミハスを添乗員・やまがたさんが紹介しますflair

「きらめきのアンダルシア紀行 8日間」  では、白い村で有名なミハスに宿泊します。

翌日は空気も澄んで朝焼けがキレイに見えました。

そして、遠くに薄っすらジブラルタル海峡を挟んで、アフリカ大陸(モロッコ)が見えています。

ピンク色が少し濃くなっているあたりです。

断崖絶壁の大地に立つロンダでは、ガイドさんが元フラメンコのギタリストということで、即興でギターの演奏をしてくれました。

こんな自由な空気感もスペインらしいですよねsmile

南スペインのアンダルシア地方・マラガ・ネルハ・フリヒリアナ・ミハス・ロンダ・セビリア・コルドバ・グラナダを周遊した後、飛行機でバルセロナへ・・

最終日は一日、自由行動がありますheart04

お食事も自由に出来るのが、impressoの魅力でもありますねscissors

そんなときにオススメなのが、BAR(バール)です!!

タパス(小皿)料理も良いですが、パンの上にお惣菜をのせたピンチョスもオススメ

ピンチョスBARでは、お店に入るとカウンターにピンチョスが並んでいます。

席に案内され、飲み物を注文したら、自分で好きなピンチョスをお皿にとってくればOKgood

簡単ですね!

難しいスペイン語のメニューを読まなくても大丈夫です。

今日のチョイスはこんな感じです。

お会計はピンチョスの串の数を数えて勘定してくれるので、これまた簡単。

飲み物とピンチョスで10ユーロしませんでした。

もう一つ有名なのが、チュロスといって細長い揚げパンです。

スペインでは、朝食としてホットチョコレートと一緒に食べます。

これはバルセロナのチュロス人気店。

行列を作って待っています。

この他にもスペインには美味しいものが目白押しsign03

私たち添乗員も、現地でたくさんご紹介致しますbleahscissors

*******************

「きらめきのアンダルシア紀行 8日間」

特に暖かい時期にスペインへ行きたい方にとってもオススメなコースですnotes

以下の条件にあてはまる方は、「きらめきのアンダルシア紀行 8日間」がオススメsmile

バルセロナでフリータイムが欲しい方

しかもバルセロナでは市内中心部に宿泊!

アンダルシア地方の白い村やアルハンブラ宮殿を訪れたい方

マドリッドの王宮や美術館は訪れなくてもいいや~という方

長いバス移動は億劫な方

グラナダ(又はマラガ)~バルセロナは、航空機で移動notes

せっかくの旅行だから、ちょっと小洒落たレストランで食事をしたい方

・・などなど、たくさんのオススメポイントがsign01



4~7月のヨーロッパ・ベストシーズンも、たくさん催行決定していますscissors

「きらめきのアンダルシア紀行 8日間」

たくさんのご参加、お待ちしておりますheart04



※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...