2015.09.27

皆様こんにちは。

impresso添乗員雨川和世です。

今回はアマゾン川ジャングルクルーズで訪れた「AMAZONAS村」をご紹介します!

「ARIA」では毎回小さな村を訪問します。
今回訪れた村は「AMAZONAS村」

1



ボートに乗り村へ上陸。村人たちが迎えてくれます。

Dsc08414


Dsc08439

早速ですがサトウキビ搾りの体験!
木の幹をうまくくり抜き、「
てこの原理」を利用してサトウキビを搾ります。
これがなかなか楽しいんです♪

2

Dsc08443
村で採れる木の実などを使い染色し、綺麗な鞄や素敵なお皿、動物の置物などの民芸品などを手作りします。
村へ訪れた記念にお土産にしてもいいですね♪


Dsc08493

村で出会った人たち。
特に女性の方は頭に物を乗せてバランス良く歩いています。
村人たちはとても明るく、みんなとても仲良しです!
また衛星放送を受信するなどかなり文明的な生活をしています。

Dsc08412

村の移動手段はカヌーです。
小さな子供でもちゃんと一人でカヌーを漕いでいます。



3

Dsc08471

村の池には「オオオニバス」
スイレン科の水生植物ですがとっても大きいです!!

Dsc08482 村の中心にある教会。
建物の色使いも素敵ですが、内部では子供たちが陽気に歌やダンスを楽しんだりとっても明るい教会です!

Dsc08515

村の学校もとっても明るい色です!
この日は祝日だった為授業はありません。
ただ、村の広場には多くの子供たちが集まってきて私たちを歓迎してくれました♪


村へ訪問する時はお土産をお忘れなく!
ノートやペンなど勉強できるものがとっても喜ばれます。

Dsc08520

Dsc08528

Blog1


ただ、もしノートやペンがビニール袋に包まれていたら、子供たちに渡す前に全て取り出してくださいね。
ビニールなどはゴミになります。
村にはできるだけゴミを残さないようにご配慮ください。

子供たちの笑顔に癒された一日でした。

アマゾンの人々に会いたくなったら是非下記コースにご参加下さい!


●添乗員同行●アマゾン川 ジャングルクルーズ 10日間


皆様のご参加心よりお待ちしておりますhappy01


※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...