2015.10.05

こんにちは、インプレッソ添乗員猫の手です。ニャ~!!今回は、『インプレッソ感動体験ペルー8日間』に行ってきました。このツアーで「死ぬまでに行きたい世界遺産NO.1」と言えばのマチュピチュ遺跡へ訪問します。ヽ(≧▽≦)ノ

天気予報は雨☔️。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

不安になりながらシャトルバスでくねくね道を上がります。🔅右側がオススメ

Image16


到着してトイレを済ませたら入場でーすヽ(≧▽≦)ノ


いい天気でしょ???

Image1


嬉しい裏切りでっす☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

まずはパノラマポイントからたっぷり写真タイム〜〜📷

Image2


別角度からもう一丁(笑)

Image3


ちなみにこの山は【ワイナピチュ】⬆️

【マチュピチュ山】はこっち⬇️

Image20


写真タイムが終わったら遺跡内部へレッツゴー✊

Image4_2


額縁風の写真が撮れるポイントもいっぱい

Image5

マチュピチュ遺跡の湧き水💧💧枯れないんだって👏

Image6


コンドルの神殿  もうコンドルはどこかへ飛んでったらしいですΣ(。>艸<。)


美味しいごはんとインカコーラ🍹でエネルギーをチャージしたら、午後からはオプショナルの【インカ道トレッキング】へ👣👣👣

Image1_2


目的地は《インティプンク(太陽神殿)》


苔むした感がなんとも言えない風情がありますね

Image8

Image9


下ってくる人も多く、励ましてくれる(笑)

Image3_1


戻りは早いし登ってくる人を励ます元気さえ湧いてくる(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛

Image10


いい運動でしたぁ〜〜(๑╹ω╹๑ )黄昏ちゃいますね


翌日クスコに戻る途中には真ん丸な虹🌈が現れ

Image11


歓迎されてる気分になっちゃいましたヽ(≧▽≦)ノ

そして今回意外と皆様がはまったのが【エケコ人形の絵付け】体験

皆様ワイワイと賑やかにこだわって絵付けされました

Image12


個性的なエケコ人形が19体並んでいます。

エケコ人形は人に贈るものだそうですよ~~

そうそう・・・ペルーでお土産って言うと悩みますよね~~。

バラマキ用のお土産をこっそり公表しちゃいます。

Image1_3


アルパカのキーホルダー クスコのアルマス広場で売りに来るお姉さんから買うのが一番安いのです。3個で1ドルで買えますが、マチュピチュ村やリマ市内、空港だと1個2ドルになりますからね⁉︎㊙️売り子のお姉さんから買う際はお目目👀がちゃんとついてるか確認してくださいね。

Image2_2

小袋のチョコレート 1個2ドル(6ソル) 20個セットが20ドルです。たくさん買うとお得ですが味を選ぶならバラで買ってください。セットはいろんな味が入ってますよ。ホオズキ味、パッションフルーツ味、コーヒー味、カシューナッツ入りなどなど。リマからクスコに行く際に空港でバラで売ってますから試しに食べて帰国前にまとめ買いがお勧めです。

Image3_2


世界一標高の高く4~9月のみ現れる塩田 マラスの塩田のお塩 お塩小  100g3個で1ドルお塩大や味付きお塩  250g1個2ドル冬でもお土産屋さんの塩はマラスの塩田の物が多いですが100gで2.5ドルのペルーっぽい袋入りのみになっちゃいます。

Image4_3


お菓子作る人に最適ピーカンナッツ(胡桃の一種)100g3~4ドルで日本より安いそうです。

Image5_2


健康食として有名になりつつあるキヌア 250gで3~5ドル程度で日本と同じくらいですが本場で買うというステータスで選んでみてください。

その他にも女子に嬉しいお土産がいっぱいありますから何買ったらいいか?私達に添乗員に相談してくださいね。

以上、盛りだくさんのペルー8日間でした。


●添乗員同行●4つの世界遺産を巡る旅

安心の添乗員同行の旅 インプレッソで行く

感動体験ペルー8日間・・詳細はこちら


※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...