
インプレッソ添乗員の優一です。
・・・・少しアップが遅くなりました

5月18日出発「美しきスイス・3大名峰8日間」に行ってきました。
今回は、 22名様のお客様とともにスイスの絶景を満喫できました

マッターホルン観光の拠点、
標高1,620Mのツェルマットからゴルナーグラート展望台(標高3,130M) へは
ゴルナーグラート登山鉄道で往路は33分でかかります。
この日は、 お天気と視界が良好でマッターホルンを車窓で見ながらゴルナーグ ラートへ。
車窓からの風景だけでもその壮大さが伝わってきます

ゴルナーグラート駅に到着するとここでも素晴らしい景色が広がっ ていました。
いい写真ですね



また、 今回ツェルマットの宿泊のホテルの前からもマッターホルンがきれ いに見えました

(ホテル アンタレス ツェルマット /Hotel Antares)
ツアーの後半は、インターラーケンに宿泊し、
ヨーロッパで一番標高の高い鉄道駅
ユングフラウヨッホ( 標高3,454M)へ観光

が、
この日は、インターラーケンではあいにくの雨模様

ユングフラウ鉄道に乗り込む町のクライネシャイデック(標高2, 061M)では、
吹雪いていました

5月のスイスはまだまだ天候が安定しませんね・・・
でも雪景色と赤いユングフラウ鉄道の風景も絵になります。