皆様こんにちわ![]()
添乗員の沼ちゃんです。
南米を離れて今度はヨーロッパの地へ降り立ちました![]()
今回行ってきたのは
『春満喫オランダベルギー7日間』というツアーです。
4月の頭に行ってきたので
これから参加される方はさらにお花が良い感じになっているのではないしょうか![]()
チューリップ綺麗に見れますよ![]()
![]()
![]()
そして素敵な春先ヨーロッパをご紹介いたしましょう![]()
![]()
ブリュージュ![]()
北のベネツィアといわれるブリュージュからスタートしましょう![]()
もうすぐイースターという事で
チョコレート屋さんのウィンドーに
こんなディスプレーがたくさんありました![]()
そしてここは市の中心となるマルクト広場
ギルドハウスと呼ばれるギルドが入っていた建物が並んでいます。
ちなみにギルドとは商工業者の同業組合の事です![]()
有名なチョコレート屋さんも並んでいます
13世紀に建てられた毛織物業者のギルドハウスの上にある鐘楼。
階段で上がれます![]()
昼食はベルギー名物料理のワーテルゾーイ(
なかなかよいお味で![]()
![]()
ブリュッセル![]()
ここでの見所は
世界で最も美しい広場の一つと見なされているグランプラス![]()
![]()
この周辺にはベルギー名物ワッフル屋さんがたくさんあります![]()
『HEY ベイビー1個 かってかないか~い![]()
』
なんと![]()
甘い香りとそのインパクトについられてついつい立ち寄り
1番シンプルなワッフルが1ユーロですが、
小便小僧の誘いには気をつけて
(笑
昼食にいただいたのはオランダ名物料理のヒュッツポット
じゃがいも、玉ねぎ、
ソーセージと一緒に食べます。
日本ではなかなか見られないサイズのソーセージを堪能![]()
アムステルダム![]()
さあ、メインともいえるキューケンホフ公園にむかいましょう![]()
キューケンホフの近くにも花畑があり
車窓からもカラフルな眺めを楽しめます![]()
さあキューケンホフです![]()
今年のテーマはダッチデザイン
これがダッチデザインの花壇。
おっとこっちはまだ早かった…![]()
キューケンホフには温室もありここでも満開のチューリップをみれます![]()
花のかおりにつつまれる旅もいいものです![]()
![]()
次回はなかなかしられていない町をご紹介しますね![]()
お楽しみにっ![]()
沼ちゃん
▼▽▼オランダ・ベルギーのツアーはこちら▼▽▼
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。


テーマ: ヨーロッパ【オランダ・ベルギー】





























