ヨーロッパ【フランス】
2018.10.28
ボンジュール!
インプレッソ添乗員のMiです
暑〜い夏も終わり、紅葉の始まった過ごしやすいフランスへ、 と思っていましたが夏が戻ったかの陽気の日もありました
2005年に世界遺産登録
「オーギュスト ペレによる再建都市 ル アーブル」に少し立ち寄りです
第2次世界大戦で街の80%が破壊されてしまい、 20年かけて街を再建したそうです
その中心となった建築家がオーギュスト ペレでコンクリートを使い斬新で機能的な街づくりをしました
街の中心に入ると高い塔が見えてきます
20世紀建築の傑作のひとつとされる サン ジョセフ教会です
コンクリートは無機質で暗く冷たい印象があるかもしれませんが、陽の光が入る教会内に1歩入ると、やさしい光に包まれた明るい光景が広がっています
コンクリートは無機質で暗く冷たい印象があるかもしれませんが、陽の光が入る教会内に1歩入ると、やさしい光に包まれた明るい光景が広がっています
八角形の塔 110m
ステンドグラスは1枚が小さいですが12,768枚!
柱に光が反射してきれーい
地元の学生さんたちも来てましたよ
そして、驚きの塔の内側‼️
間近に撮影できないのが残念
パノラマで全体の雰囲気が伝わりますか?
短い立ち寄りなので教会内見学と、海側のヨットハーバー️ に出るか、市庁舎方面の賑やかな方へ行くか...お好きな方へ
ル アーブルは印象派の画家モネの故郷でもあります
この辺り?かは定かでありませんが、
モネの作品で「印象 日の出」という絵があります いかがでしょうか?
写真の写りがイマイチですが、 モネもこの風景を見ていたのかなー? と思うと感慨深いものがありますねー
こちらは日の出ではありませんが、絵の
雰囲気には近いでしょうか?
「印象 日の出」はパリのマルモッタンモネ美術館所蔵です。
ご興味のある方は是非訪れてみてはいかがでしょう?
または、オランジュリー美術館の「睡蓮」の大作は必見ですよ!!
フランスに行きたくなったらこちらをチェック!
皆様のご参加お待ちしてます!!
※掲載のツアー内容・現地情報等は掲載日現在のものとなります。