海外で旅行を続けていると3日目位になんとなく
日本の味が恋しくなりませんか?
仮に何を食べても食事がおいしい国に行ったとしても
日本人純度100%の私はやっぱりたまに日本食が食べたくなります。
といっても表向きの看板は日本食屋さんのようでも
いざ蓋を開けるとずいぶんアメリカナイズドされた日本食屋さんは
カリフォルニアでも少なくありません。
日本食はアメリカでも例外なく、ヘルシーフードとして認知されており、
Japanese Restaurantとタイトルを付ける事によってだいぶ人気があがります。
その様な理由から実は韓国や中国といったアジア系の方が経営をしており、
日本料理の勉強をした事がないお店は沢山あります。
せっかく日本の味を求めて入ったお店が余計期待を裏切られる事に・・・

とならないようなお勧めの日本食代表的食材、ラーメンをご紹介します。
場所はダウンタウン、リトルトーキョー一角、
ウェラーコートというプチショッピングセンターの中にあります。
ウェラーコート3階角に上がります。
ありました。その名もオロチョンラーメン。
分かりやすく赤い垂れ幕に大きく日本語の文字が書いてあります。
メニューも嬉しい日本語タイプ。
ここはスープのベースと辛さが選べます。
-STEP1- ではベースをチョイス。
味噌ベース?
しょうゆベース?
さっぱり塩でいく?
決まったら -STEP2- で辛さをチョイス。
EXTREME OROCHON 1 といのがとにかく激辛タイプ。
数字が大きくなるほど辛さが緩みます。
今回は見比べる為に激辛の最超極オロチョン/レベル1と
オサエオサエオロチョン/レベル6をオーダー。
左がレベル6 右がレベル1、究極の激辛オロチョン。
見た目からまずどちらが辛いか一目瞭然。
明らかに右側の方が赤いです。
一緒に行った友人H氏に両方挑戦してもらいましたが、
一口で激辛オロチョンを断念。
ぶほっと咳き込んでおりました。
辛いものが大好きな私にはおいしさだけが口に残ります。
うーん、おいしい!
ちなみにメニュー表トップにある【スペシャル2】というのが
最も辛いラーメンらしいです。
30分以内でスープも飲みほすと見事おめでとう写真を
店内に飾ってくれます。
辛党は是非挑戦してみて下さい。
辛いのが好きでない方もここはL.A.でトップ3に入るおいしいラーメン屋さん。
(K.O.調べ 2007/2/8現在)
旅行中に日本の味が恋しくなった旅行者の方もそうでない方も
お勧めのお店です。
http://www.orochonramen.com/ 【オロチョンラーメン】
K.O.