あれ?すでにチャイナタウンの【日記】 が存在していますよね?
ちがう場所なんです。
これから紹介するチャイナタウンというのは最近の華僑の人たちが
カリフォルニアで集中的に住んでいる場所なのです。
たとえば、今日本人が集中している所といえばリトル・トーキョーではなく
トーランス(Torrance)という街の感じでしょう。
私、Formosa[フォルモサ]の故郷が台湾でありますが、
これから紹介します場所にいるとなんだかアメリカにいる気がしないのです。
さてさて、華僑の地区といってもまばらに広いので、一つのスポットに
絞ってみました。
その名は・・・ダイアモンド・バー [Diamond Bar]
人口は約5万6千人。
その中にアジア系は42パーセント、白人が41パーセント。
したがって華僑含むアジア系が白人より多い町なのです。
ちなみに、華僑とは関係ないのですがダイアモンド・バーに
ラッパーのスヌープ・ドッグ【詳細】 が住んでいるらしいです。
話が逸れてしまいましたが、
場所はロサンゼルスから東へ約1時間離れたところです。
東(マップの右側)がダイアモンド・バーです。
さてさて、華僑がいっぱいいる所とはどんな感じなんでしょうか?
すこし歩き回ってみましょう。
後編に続く。
formosa