さて、ペパーダイン大学と聞いて4年前のニュースなどで
耳にしませんでしたか?
そうなんです、政治家の古賀潤一郎元衆院議員が学歴詐称疑惑での
話題で持ち上がった大学なのです。
彼については語るつもりはないのですが、
前回同シリーズでカリフォルニア大学ロサンゼルス校を
都市一体型大学
として紹介しました。
今回、ペパーダイン大学はUCLAとは逆で
自然一体型な大学なのです!
学校としてはロースクールなどもある総合大学で
サーファー大学とも言われています。
(ちなみにクリスチャンの大学です)
全米大学ランキングでは55位ですがほかの優秀な大学より上なのです。
ちなみに美しいキャンパスとしては1位です。
その理由はこの日記で分かります。
さて、学校の中に入ってみましょう!

緑がいっぱいですね。
なんか動物らしきものを発見!
ちょっと奥に行ってみましょう。
キャンパスから見える海の景色
とてもさわやかです。
何食わぬ顔して草を食べてます・・・。
人間慣れしてますね・・・。![]()
もっと丘にあがってみましょう。
そこからキャンパスを眺めると・・・
奥に行くと・・・
こんな景色はアメリカの大学で見れるところは
そうはないです・・・。

なんかゆったりしたくなっちゃいますね。
いろいろなことを考えてボーと出来る場所です。
岩にいろいろと大統領の名言が刻まれています。
一個はレーガン大統領。

すべて簡単に要約すると自由についての価値観や重さについて
語っています。
さて、丘から下り、メインのキャンパスに行きましょう。
後編へ続く・・・。
Formosa


テーマ: 教育























