引き続き、ペパーダイン大学【前編】 についてですが、
やはりUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)と比べ
だいぶ小さいキャンパスですが、
結構移動が大変なのです。
その理由とは・・・。
立地的に傾斜が多いため、
階段がかなりあります・・・。
生徒は授業と授業の合間に移動する間
階段の上り下りがたくさんあり、
体力的に大変です。
ココが、キャンパスの中心となる噴水の場所です。
ここはネットができて、売店もあります。
さてさて、校舎の近くに寄って見ましょう。
一見、何もおかしくないように見えますが・・・
普段学校はいつも四角い机を使用してますが、
この教室では、丸い机を使ってます。
なんだか教授の意向らしいです。
ちょっと変わってますよね・・・。
さて校舎以外には
テニスコート![]()

ここで古賀元議員はテニスをしたんでしょうか・・・
結構青の印象が残るスポーツコートですね。
ここ、ペパーダイン大学で
もう一つの見ものというのは
キャンパスに美しいチャペルがあることなのです。
とても綺麗な教会であります。
建物の中は・・・
教会の中は特にライト
などが無いので
薄暗いです。
しかし、外から来る光で教会のガラスはとても
鮮明に青色が出ていて目に印象が残ります。
実を言うと、ここで結婚式を挙げることが出来るそうです。
(アメリカの結婚式について 【日記】 )
なので時々キャンパスで歩いていると遭遇できたりします。
学校の中で結婚式というのは日本ではあまり聞いたことの無いような
やり方ですよね?
なんでもできると言うのはアメリカっぽいですね。
(ペパーダイン大学での結婚式の詳細>>>【コチラ】 )
教会から見る景色はとても綺麗です・・・。
やはり、アメリカで一番美しいと言われるキャンパスですね。
都会
では無い、心穏やかになり、安げる場所ですね。
大学のキャンパスと言うのは
ガイドブックでは書いていない観光の穴場なのです!
もしレンタカー
を借りられる場合、
是非是非立ち寄ってみるべきところです。
ちなみに場所はロサンゼルスから
Pacific Coast Highway1号線から西北に約40分です。
キャンパスの周りもちょっと探索してみましょう。
次へ続く。
Formosa
【ペパーダイン大学 Pepperdine University 公式HP】
==過去に紹介したアメリカの大学==
UCLA[カリフォルニア大学ロサンゼルス校]の特集
[番外編] ココ


テーマ: 教育

























