今季広島カープから移籍してきた黒田投手が、
本拠地ドジャースタジアムで登板した4月25日
対戦相手は、昨年2位の
コロラド ロッキーズ
早速、ロサンゼルス支店からも応援に駆けつけました
ドジャースのチームカラーは青
座席は、ドジャーブルーを身にまとった観客で埋め尽くされます
お気に入りの選手のTシャツを着て応援
人気は、ガルシアパーラ三塁手とマーティン捕手
さぁ、試合が始まりました
ドジャースは後攻なので、早速黒田投手の出番です
DH制度が無いナショナルリーグは、ピッチャーも打順が回ってきます
しかも毎回得点のチャンスでやってくる黒田投手の打順。
残念ながら今回はノーヒットでした
Take Me Out to the Ball Game
の大合唱です
時には長い野球観戦
「観戦中にお腹が空いた~」
「でも、試合の途中で売店に行きたくな~い」
という時もご心配なく
観客席にはいろんな食べ物屋を売りにくるのです
カリフォルニア ピザ キッチンや チョコレートアイス
さらには、ピーナッツやフローズンレモネードなどなど、
アレコレ飲み食いして、いつの間にやらおなかいっぱいに
更になんと、記念写真まで(有料)
コレが結構人気で、このカメラマンは大忙しの様子でした
本日の総観客数は、なんと5万3,205人
東京ドームをはるかに上回る人数
特にこの日は、チケットが手に入りにくい人気な日でした。
その理由は…………
ジョー・トーリ監督のバブルヘッド
(首振り人形)を、5万人限定でプレゼントの日
今季、ニューヨークヤンキースから移籍してきた監督の初バブルヘッド
コレクターならずとも、嬉しい日だったのです
【試合結果】
ドジャースは8対7で勝ちましたが、黒田投手には勝敗はつきませんでした
9回で登板した斉藤投手が同点に追いつかれ、黒田投手のホーム初勝利と
日本人選手で初の先発&セーブは、次回に持ち越しとなりました。
まだまだシーズン始まったばかり引き続きドジャースを応援ましょう
アメリカに行くならハズせないメジャーリーグ観戦
是非球場で生の迫力を味わってください
チケットのお問い合わせ・お申し込みは、のウェブサイト
もしくはお近くのH.I.S.にて大好評受付中です
Los Angeles Dodgers
-
投稿: losっこ -2009年1月 4日 (日) 22時46分
■ドジャースタジアム
あけましておめでとうございます!3月にWBC観戦のためドジャースタジアムに行くことになりました。スタジアム周辺は治安が悪いとガイド本に書かれているのですが、レンタカーで往復するのは大丈夫なのでしょうか…。ダウンタウンかその周辺に宿泊しようと思うので、距離は短いのですが。。もしご存知でしたら教えてください! よろしくお願いします(。>0<。) -
投稿: his-losangeles -2009年1月 5日 (月) 19時34分
■losっこさんこんにちは
コメントありがとうございます。レンタカーでの移動でしたら問題ないと思います。ただし、試合日の球場周辺は大渋滞が予想されますので、早めに球場にご到着されるようなご予定をお勧めいたします。弊社でも球場までの送迎手配も行っておりますので、ご必要な場合は下記ホームページよりご連絡下さいませ。http://tour.his-usa.com/city/lax/