夏と言えば
ビーチ
ではビーチといえば
サンタモニカ
海日光浴
BBQ、、、、などなど
めっきり暑くなったロサンゼルス、
ビーチで休日を過ごすのが人気なんですね。
ここロサンゼルス支店のブログでも度々登場するサンタモニカですが、
本日はサンタモニカのもうひとつの顔をご紹介~
夜のサンタモニカビーチです。
辺りは真っ暗。昼間に見るのとは大違いですね。
昼間はパフォーマンスをしている人たちがいますが、
さすがに夜遅いため、お店はほとんど出ていません。。
それでも結構な人がいますね。
奥の方へ進んでいくと、
あ、おじさんいます。何かというと、、、、
こんな道具を使って、絵の具で好きな文字を書いてくれるんですが、これがとてもきれいなんです。
一番上はASHLY(アシュリー)さんですね。
おじさんが、”何て書くの~?”って聞いてくれます。
お土産用に誰かの名前を書いてプレゼントするのはどうでしょうか
さてさて、もう少し奥に進んで行くと
パシフィックパーク夜のビーチに遊園地。
何だか不思議ですが、暗い中でジェットコースターに乗るのも
楽しそうですね。実際、”キャ~”という声が中から聞こえてきてきます。
あ~怖そう
パシフィックパークを過ぎて振り向くと、
観覧車がきれいに見えます。
しかも、ちょっとづつ色を変えるんです。ちなみにこの観覧車、回転速度がかなり早いですのであしからず。
水に映ったところもキレイですよね。
ベンチもありますので、恋人と愛をささやき合うもよし、
さて、橋の一番先端までやってきました。
と、下を見てみると魚釣りをしてる人が!
大人から子供まで、夜釣りを楽しんでいます。
朝も夜も楽しめるとは、さすがサンタモニカ
注意点を2つほど
①朝、夜の温度差が激しいので、夜は以外に涼しいです。
何か羽織るものがあればいいかと思います。
②橋や周りのレストランは人がたくさんいますが、
夜ですのでバスなどで移動される方は十分にお気をつけください。
十分に気をつけて、
ロサンゼルスにお越しの際はぜひ夜のサンタモニカも訪れてみてください
SANTA MONICA PIER
MIK