【ディズニーハーフマラソン 前回の記事】 を引き続き紹介しています。
さて、ゴールまで後数マイルを残すところで
地元ハイスクールのチアリーダーが約4校ずらっと並んでおりました。
本場アメリカらしく、勢いのある黄色い声で道行くランナーを応援。
「応援されるとやっぱり元気がでる!」
と言うHISのガイド、ツカサ氏の言葉どおり、
ランナーの皆さんが活気づけられる瞬間です。
あ!H.I.S.ランナーガイド、
ツカサ氏だ!
既にかなりの距離を走っており、ゴールまでまだ微妙に距離がある
ポイントなのででちょうど辛い地点です。
しかーし。
さすがは頼もしい我等がガイドツカサ氏。
H.I.S.応援部隊を見つけるや否や、瞬く間に
笑顔に早変わり!(*^▽^*)
これまたさすがでございます。
もうレースも終盤に近づいて参りました。
残り数マイル。
みんなガンバレー!
残すところ後ゴールまで1マイルの距離。
ランナーは続々とまた園内へ入ってきます。
その頃H.I.S.応援部隊はというと・・・・・
お客様の到着をゴールで待ち侘びる瞬間。
今か今かと到着を心待ちにしています。
スタートから既に2時間、ランナーの皆様が続々とゴールまで到着。
ランナーの皆様の到着と共に
お疲れ様でした~!こちらでございまーす!
と大声で聞こえるように声をかけています。
ここで嬉しいお知らせです
H.I.S.でご参加の皆様、
全員無事完走されました!
この長く遠かった21.0975Kmを誰一人リタイヤすることなく完走とは!
本当に皆様、素敵です

中には初めての参加で軽く2時間のタイムを切るツワモノ選手の方も
おられました・・・本当にすごい!
一番乗りおめでとうございます!
さて、走り終えた後の皆様の笑顔のなんと素晴らしいこと。
ひとつの事をやり終えたという充実感、
本当に見ているこちらが感動を頂きました。
ヒザが途中痛くなったにも関わらず本当に早かった!
完走、おめでとうございます!
21キロも走った後とは思えない程の爽やかさが印象的でした!
完走者しかもらえないレア金メダル!感動を味わいたい瞬間ですね!
仲良く二人で最後までゴール!
見事ファミリーの名にかけて、ディズニーを駆け巡りました!
本格派ランナーのベテランお二人!
その立ち振る舞いがとても勇ましくかっこよかったです。

いやぁ。最高の笑顔です。
本当に金メダリスト顔負けの素晴らしい笑顔です!
頑張った暁にはこんなに素敵な表情になれるのですね!
ふふふ。無事メダルゲット~!
今回は仲間4人で参加してくれた仲良し4人組。
友情という名のゴールを無事走り抜けてくれました!
そんなこんなではい、ポーズ!
同じ辛かった空間と時間を走りぬけたランナーたちは自然と仲良しに。
みんなで記念にハイ、チーズ!イェイ!
それにしても本当に走った後のランナーの皆様の笑顔は
完走した人しかもらえない金メダル
ファンには特にたまらない喉から手がでるほどほしい一品です。
努力という名の証がキラキラと輝いておりました。
アナハイムを走り抜けた皆さん、本当にお疲れ様でした。
◆12/7 開催ラスベガスマラソン
◆1/11 開催ウォルトディズニーマラソン(オーランド)
◆3/1 開催ロサンゼルスマラソン
でH.I.S.スタッフ一同皆様の参加をお待ちしています♪
しかもウォルトディズニーマラソンはこんな感じ!
日の出前のエプコットライトアップに感動し
シンデレラ城、アニマル・キングダム、ハリウッド・スタジオと
4大パークがマラソンコースに様変わり!
更に 2009年は 新キャラクターの応援とデザインが一新され
世界のランナーにも大人気。
さあ ミッキー&ミニーの応援と花火で飾る
感動と夢のコースを駆け抜け抜けるコースです!
過去マラソンブログはコチラ