ロサンゼルスはもちろんのこと
アメリカは車大国です![]()
車ばかりに乗っている人に、私がお勧めするのが お散歩![]()
ウォーキングでシェイプアップ
メタボリックを吹き飛ばそう![]()
(お悩みの方だけです。)
車に乗っていては気付かないお散歩の視点から新しい発見をしようではありませんか![]()
という訳で、今回私は、ロサンゼルスの街を調査しに散歩へ出かけて参りました。
まずは、メトロ(地下鉄)ユニオンステーションへ![]()
ここユニオンステーションとは、
①ロサンゼルスの鉄道玄関であり、24時間営業です。
②なんとシカゴやシアトルを結ぶアムトラックの発着駅です。
③ハリウッドやパサディナを結ぶレッドライン・ゴールドラインの発着駅です。
④空港への直行便フライアウェイ(バス)も運行しています。
このように、多数の交通機関が走る大変便利な駅なのです。
また、いろいろな映画で使われた場所としてもよく知られ、クラシックな雰囲気を持つこの駅は映画関係者にとって格好の撮影場所の1つです。例をあげると、「レインマン」(1988年)、「パールハーバー」(2001年)、「スタートレック」、「ミニミニ大作戦」、「チャーリーズエンジェルス・フルスロットル」(2003年)等があります。映画好きの方には、一見の価値ありです![]()
歩くとお腹が減ってきたので、近くのチャイナタウンへ![]()
目指すは、お粥。お粥といえば風邪の時によく食べますよね。
ヘルシーなお腹にやさしいお粥を食べましょう!
おいしそうでしょ~![]()
おいしいんです![]()
風邪の時に食べるお粥を想像してはダメですよ
スープはしっかりした味なのですが、まろやかなやさしさがあるんです。
朝からパクパクいけます![]()
サイドメニューには、点心を頼みます。
チキンパオやシュリンプライスヌードルなど多数あります。
こちらのいい所は、みんなでシェアして食べればたくさんの味を楽しめる事です。
ヘルシー朝ご飯でお腹を満たした後は、オルベラ街へ![]()
オルベラ街は、約200mのレンガ敷きの路地にメキシコ料理店や土産物屋が幹を連ね、異国情緒漂うストリートになっています。1779年から1781年にかけてメキシコから移ってきた人達が住み着き最初の集落が作られたのがこのオルベラ街なのです。そしてロサンゼルス発祥の地なのです。ロサンゼルス観光をするなら、是非とも歴史を感じて頂きたい場所なのです![]()
そこから、ロサンゼルス市庁舎までお散歩です。市庁舎27階の展望台からロサンゼルスの景色を360度お楽しみ頂けます。また、ここは映画の撮影場所としても有名で、「スーパーマン」、「ダイハード2」、「LAコンフィデンシャル」などで使われています。
綺麗な景色で感動した後は、ロサンゼルスの東京。「リトル東京」へお散歩しましょ~![]()
リトル東京はロサンゼルス最大の日本街で、日本食レストランがあり、日本製品がだいたい揃ってしまう場所です。日系人に関する歴史もちりばめられた街になっています。日系アメリカ人に興味がある方は一度は足を運んでみましょう~また近くには、ディズニーコンサートホールや日系アメリカ人博物館などもあります。
今日の散歩はこれで終了です。
やっぱり運動した後は、気持ちも爽快ですね![]()
散歩なんてめんどくさいと思っているあなた![]()
散歩に出かけてみてはいかがですか~![]()
ロサンゼルスを散歩してみたいと思ったあなた![]()
なんとお散歩ツアーが発売されました![]()
ロサンゼルス発祥の歴史を知ってから、ロサンゼルスの街を楽しみたい人にはお勧めです![]()
ロサンゼルスのお散歩ツアー
大人$35/子供$30
AM 8:00出発 約4時間のお散歩


テーマ: オプショナルツアー



















