ワイナリーのお姉さんがガイドしてくれます
お姉さんがよりかかっているこの木、コルクツリーなんだそうです。
この木からワインボトルの栓であるコルクを作るんですね~
キレイですね~
葡萄畑から振り向くと、おおっ
大きな機械がどーん、とそびえたっている!
葡萄を搾って、種や皮を取り除いたりするのもここなんですね。
ワイナリーの裏側から中に入ると、搾った葡萄を発酵させる
そして、ワインを熟成させるための樽、樽、樽
なかなか圧巻です。
ワインライブラリー、なんてお部屋も。
なんだか、趣があっていいですね。
最後にファイアストーン氏とワイナリーの歴史を紹介する
数々の写真を飾ったお部屋へ
これでワイナリーの中をぐるりと一回りしました。
ここのファイアストーンワイナリーの造りはとっても落ち着いた雰囲気でした。
お好みのワインを見つけたら、カウンターで購入できますよ。
では、次のワイナリーへ移動しましょう。
やっぱり葡萄畑はきれいですね~
こちらが2件目のワイナリー
Fess Parker
このワイナリーはアメリカのTVシリーズ「Daniel Boone」などで知られた
俳優Fess Parker氏によって創設され、現在は彼の家族によって運営
されています。
Fess Parker氏のトレードマークであるアライグマの帽子もあります
では、カウンターにてテイスティング開始
こちらも白を3種類、赤を3種類試せます。
よく見るとワイングラスにアライグマの帽子がデザインされる!
奥にはFess Parker氏の写真が飾られています。
ここは建物の中に光が入り、白を基調とした室内は
とっても明るい雰囲気。
ワイナリーの個性を比べてみるもの楽しいですね。
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら