Disneyland Resort
JUST GOT HAPPIER
カーズランド第2弾
スナック編![]()
V8 CAFE
こちらは、ハンバーガーやリブ等のアメリカンフード![]()
ワインやビールも![]()
![]()
カフェの外に並べられているテーブルの周りには、
沢山の小細工というか、飾り物があってとってもステキ![]()
COZY CONE(コージーコーン)
こちらには、5つのコーンでそれぞれ別のものが楽しめます
アイスクリームコーンズからのソフトクリーム
チョコレートでディップされたものもありました
ポップコーンのところで販売されていた、
ライトニングマックィーン型の入れ物に入ったポップコーンと、
コーン型に入ったドリンク
※ドリンク、こぼれやすい。。。
こちら、メキシカンフードっぽい食べ物
ピザ生地で出来た様な器に入ったチーズ何とか・・・

こちらはカーズランド内ではないのですが、
カリフォルニアアドベンチャーがリニューアルオープンした際に、
同時に登場しました![]()
サンフランシスコ名物のGhiradelli Cafe(ギラデリカフェ)
フィッシャーマンズワーフ内にあります
旧ミッション工場があった場所です![]()
キャラメルベースのサンデー![]()
もの凄くもの凄く甘い
バナナスプリット
熱々のチョコファッジが入ってて、こちらも相当なボリューム
ついに、初登場したスターバックス![]()
![]()

カップはディズニー×スタバ
ディズニー特製のペイストリーが充実しています
こちらは、カーズの入れ物に入ったペイストリー

フィッシャーマンズワーフ内のボーディンベーカリーカフェで購入
ミッキー型のサワードゥブレッド
凄く重くて食べ応えあります。というか、食べ切れません。。。
夜のカーズランドはネオンがきれいです

Have a Magical Memories
季節ごとに雰囲気はガラリと変身し、イベントも盛りだくさん
何度行っても飽きることなく楽しめる、
ディズニーリゾートは正に夢の国
ロサンゼルスダウンタウンからディズニーランドへ行くには、
バス
やタクシー
では不便、、、夜遅いのは少し不安、、、
という方、H.I.S.のツアーをお勧め致します![]()
![]()
ディズニーの事ならH.I.S.におまかせ![]()
![]()
興味のある方はご参照下さい![]()
ディズニーランドツアー(ロングステイ&パークホッパーパスコース)
こちら3コースとも只今キャンペーン中です![]()
パークの営業時間は日によって異なりますので、
事前に公式ホームページよりご確認下さい。
また、ショーのスケジュールは日によって異なりますので、
現地で当日の案内をご確認下さい。パークマップと同じ場所に用意されております。
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら
ロサンゼルスの現地情報はこちら
Paris
-
投稿: だっふる -2012年7月29日 (日) 17時34分
■Re:Re:Re:こんにちは☆
>his-losangelesさんお返事ありがとうございました!あたしが滞在中はファンタズミックやりそうですね☆しっかり目に焼き付けたいと思っています♪実はツアーH.I.Sさんで行きたくて一番最初に店舗行ってみたのですが既に早割の席は満席で更に他のエアもけっこう埋まっていて追加代金払ってユナイテッドとかしか空いてなくて諦めたのです(T-T)またどこかへ行くときはご縁が有ると良いのですが…(_)関係ないけど、タビセツを視聴してあちこちに営業所が有って頼もしいなぁって思いました!出発前にまたディズニーランドやユニバーサルスタジオのブログ更新が有ったらとっても嬉しいです☆楽しみに待っています♪ -
投稿: his-losangeles -2012年7月30日 (月) 16時07分
■Re:Re:Re:Re:こんにちは☆
>だっふるさんご参考にしていただけてよかったです。ブログ更新頑張ってまいります!!ご旅行楽しんでくださいね (^∇^)


テーマ: カリフォルニアディズニーランドリゾート
































