LAにも2月19日の旧暦正月を祝うイベントが たくさんあります。
2月15日 知り合いの家族とサンタ アニタモールへ出かけました。今日はキティーちゃんがやって来るらしく 子供たちは先週から 楽しみにしていたそうです。

いつも行く映画館の入り口に近い駐車場からは競馬場が見えます。今日は天気も良くて最高です。
来月はTokyo City Cupが行われますので お馬さん
見てラーメン食べにきます。 ![]()

まずは モールの中心へ 竹やぶに赤いちょうちん いいですね 早朝なので まだ混んでませんが イベントが始まる 正午には車の駐車場を探すのが困難らしいので早めに到着しました。お買い物しながら 竹やぶのそばで休憩するのもこの時期だけです。![]()

この空間だけは ショッピングモールにいることを忘れさせてくれます。ふと上を見上げると。。。![]()

巨大な龍が モールの天井を泳いでました。龍の頭が凛凛しくて 今にも動き出しそうでした。

モールの中を 鐘と太鼓の賑やかな伴奏で歩く団体の後ろから ドラゴンが球を追いかけてやって来ました。 買い物途中の人々も 音に誘われて集まってきてます。 ![]()

そして 獅子の登場です。 鮮やかな赤と黄の2匹 日本とは違う激しい動きで舞ってくれます。(ずーと中腰なので大変だなって思ってしまいました)

商売繁盛するようにと 店前で舞った後 赤い封筒のお礼(お金?)の前まで行きしばらく見つめ 最後に食べちゃいます。

小さい子供達には 病気にならないで健康と幸福をと そばまで来てくれますが 怖くて泣いてる子がほとんどでした。
(親は嬉しくて。。。謝謝)

プロムナードでは イベントが行われてました。書道の先生が実演
干支以外でも 福、愛 などの縁起のよい 文字を目の前で書いてくださいます。たくさんの人が並んで待ってたのでここはあきらめて 目的地へ ![]()

大人はお買い物で 私と子供達は ハローキティに会いに行きました。私の重要なお役目ですので 何とかキティちやんまでたどり着こうと思いました。
ピンクの車が目に止まり 少し寄り道しました ![]()

キティーちゃんの移動カフェです。リボンの付いたドーナツやマカロンがあり 今日は赤いエコバック ステッカーがもらえました。(残念ながら リボン付きのドーナツは写真取る前にパクリ)![]()

なが~い なが~い列に並んで やっとキティーちゃんへたどり着けました。子供達はハグしてもらって 大喜びでした。
(幸せな笑顔の写真が撮れました)ミッション コンプリート![]()

大通銀行が用意した 櫻の木に
願い事を書いて結びます。子供たちは素直にほしい物を書いてました。(後でこっそりママとパパに伝えますね)![]()

私は木の下にある 金の子豚(貯金箱)ちゃんに ひたすらお金が入りますように。。。とお願いしてしまいました。 ![]()
ここでは出来ませんが爆竹の音で厄払いができるようです。![]()
LAで 旧暦新年をお祝いするのも良いですね
異国の文化や習慣を体験でき 2回もニューイヤーを迎えることはおめでたいと思いました。気候も良くなりますので 青空の下のイベントにお出かけしてはいかがでしょうか?![]()
Tokyo City Cup Japan Family Day Mar 28th 2015 (www.tokyocitycup.com)
Westfield Santa Anita
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから
24時間オンライン予約可能!
現地初の周遊ツアーやホテルパックプラン等お得なランドパッケージツアー情報はコチラから
MJF


テーマ: ブログ












