しばらく間が空いてしまいましたが、シックスフラッグでの絶叫マシーン体験レポートの続き「パート2」です。
次に向かったのは「タイダル・ウェーブ (TIDAL WAVE)」。ボートに乗って滝を滑り落ち、そのまま川の中に突っ込むと言うウォーター系ライドです。
ボートがずんずん上がり始め、
頂点に達したところで一気に滑り降ります。
バッシャーン!と派手に水しぶきが上がったものの、それほど濡れなくて良かった~。
と思ったのもつかの間、その直後にボートの中に大量の水が流れ込み、左半身ずぶ濡れ状態と言う最悪の結末に・・・。
このアトラクションを思いきり堪能してみたいと言う方は、最前列または最後列の一番端に座る事を強くおすすめします。
立て続けのライドで叫びすぎてノドはカラカラ、小腹も空いてきたのでランチ休憩を取ることに。
オーダーしたのは「BBQグリルチキンサンド・プレート」。BBQソースをたっぷり浸み込ませたバンズに、グリルしたチキンを挟んだだけの至ってシンプルなサンドイッチ。付け合せはケトルチップスとマッシュドポテトと言ういかにもアメリカンな一品です。
美味しさの余り(?!)写真を撮り忘れてしまいましたので、イメージはご想像にお任せ致します。
お腹が満たされたところで、次は「ヴァイパー (Viper)」に挑戦。毒蛇を意味する「ヴァイパー」は、蛇がくねくね進むように周る絶叫コースター。ループやひねりがこれでもかと言うくらい沢山設置されており、乗り終わった後はフラフラでまっすぐ歩けないほどでした。
童心に返ってこんな感じの乗り物にも乗って見ました。
メリーゴーランドはいくつになっても癒される乗り物ですね~。
そうこうしている内に空には雨雲が覆い始め、小雨が降ってきました。
やがて雨は本格的に降り出し、時間的にも良い頃合となってきたのでそろそろ帰る支度でも。
とその前にもう一つ・・・今回の大トリとして挑んだのは「X2」。
こちらのアトラクションは、背中を下に向け空を見ながらレールの上を登っていくのですが、頂上まで達した後に頭から落ちるスリル感と言ったら言葉ではとても表せません。
入り組んだレールを急降下したと思いきや、マシンは前後に360度回転しながら疾走し続け、結局何が起こったのかワケも分らず、降りた後には放心状態でした・・・。
文字通り、山あり谷あり(そして川あり)の1日でしたが、皆さんもここ「シックスフラッグ マジックマウンテン」にて非日常的なスリルを味わってみては如何でしょうか?
Six Flags Magic Mountain
【公式ホームページ】
【地図】
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから