1877年に創業のイタリア最大のパスタメーカーのBarilla(バリラ)。
表面がつるつるしていて、しっかりアルデンテに仕上がるBarilla(バリラ)のパスタは、
一般の家庭やプロの料理人にも広く使われている世界No1のパスタメーカーなんです。
そんなBarilla(バリラ)が運営するレストラン Casa Barillaに行ってきました。
入り口にはBarilla(バリラ)の色々な種類のパスタが並んでいて、オープンな雰囲気。
カフェのような気軽に入れる感じのお店です。

オープンキッチンでパスタやサラダ、ピザなどを作っています。

店内にもパスタが陳列されていておしゃれな感じです。

注文したのは、

ちょっとピリ辛のペンネ・アマトリチャーナ

シンプルイズベスト!スパゲッティ・ポモドーロ

大きなサーモンがゴロゴロ!ペンネ・サーモン

きのこたっぷり!リガトーニ・モンタナーラ

こちらもシンプルに、マルガリータピザ
アメリカでパスタを食べるとアルデンテどころか、茹ですぎグニャグニャのパスタが多いのですが…。
こちらのパスタはしっかりアルデンテに仕上がってました!
お値段もそれほど高くなくて、気軽に美味しいイタリアンが食べたい時にはオススメです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Casa Barilla
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ: カジュアル・ダイニング
グルメ












