5月になりましたねぇ。

スペインはsunsun一番過ごしやすいいい季節sunsun

になってきましたsign01


          


5月下旬から咲き始めるアンダルシアのヒマワリ特集を

お届けしますsign01


まずは、昨年のヒマワリ写真を見てみましょう。


GIRASOL1

一面に広がるヒマワリ


GIRASOL2

日本のヒマワリより花は小ぶりです



はい、イメージできましたかsign02

こんな風景に出会えるのがスペインのアンダルシア地方ですsign01



ヒマワリが咲く時期は、年によって若干違いますが、

見ごろは、 5月下旬~6月下旬頃

作付けの時期によって見ごろの時期がずれますので、

7月に入ってからも咲いている畑もありますが、

特におすすめは6月上旬~中旬です。

この時期スペインのアンダルシア地方を旅すると、丘陵地に

どこまでも続くヒマワリの花畑を目にすることができます。



ところで、スペインのヒマワリって


植民地時代、ヒマワリの種はアメリカ大陸からここスペインに

持ち込まれ、その後、ヨーロッパ全土に広がりました。
スペイン語でヒマワリは、Girasol(ヒラソル)

意味は日本語と同じく、「日まわり」です。


ヒマワリ油をはじめ、ヒマワリの種もりっぱな食べ物として売られていますよ。

スペイン語で、PIPA(ピパ)と呼ばれるこのヒマワリの種。

スペインのサッカー観戦にはかかせないスペイン人大好物のおつまみです。

ヒマワリの種を器用に食べれるようになればアナタも立派なスペイン人sign02




★HISマドリッド支店では、アンダルシアのヒマワリ畑を訪れたい方へ

様々なアレンジ手配が可能ですsign03


※ヒマワリ畑で有名なカルモナ(CARMONA)のパラドール手配
※アンダルシア地方のホテル手配
アンダルシア8泊9日ランドパッケージ
※セビージャ、コルドバへのAVE手配 、その他アンダルシアへの

 鉄道チケット手配
※セビージャ、グラナダ、マラガ、ヘレス等への国内線フライト手配
※アンダルシアを効率よくバスで巡りたい人へアンダルシアパス
※ガイドがお勧めスポットをご案内、ガイドチャーター (宿泊プラン可能)。
日本人ハイヤー でヒマワリスポットを自由自在に動き回ろう!

 (宿泊プラン可能)。
※ついでにグラナダのアルハンブラ宮殿 も観光しましょう!


今年の初夏は、ぜひ、スペインのヒマワリ畑を見に来ませんか?

詳しくはHISマドリッド支店ホームページ へ。



typhoon

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS スペイン支店

    2024.06
    loading...