10月4日に封切りslateの映画


【宮廷画家ゴヤは見た(Goya’s Ghosts)】


はもうご覧になりましたかsign02




公式サイト ⇒ http://www.goya-mita.com/




18世紀末から19世紀始めのマドリッドを舞台にした、


スペイン好き、歴史好き、美術好きにはたまらない映画movieです。




レコンキスタ完了(1492年)後もナポレオン軍の侵略まで続いた、


スペイン内に残ったイスラム教徒、ユダヤ教徒に対する


スペイン異端審問の不合理さ、


スペインの民衆を虐殺するナポレオン軍の非情さを


宮廷画家ゴヤの目を通して描いた作品です。


(詳しくは映画を見てくださいねsign01






そんな映画の舞台となったのはマドリッドsign03




ゴヤのアトリエはマドリッド南東の近郊の町


サン・マルティン・デ・ラ・ヴェガの廃屋に再現され、


ナポレオン軍がスペインを侵略するシーンはセゴビア


撮影されました。


また、マドリッド近郊に散らばる現存の宮殿でも撮影が行われてます。




segovia


セゴビアの水道橋




有名なゴヤの絵画はマドリッドのプラド美術館


鑑賞することができますsign01




H.I.S.マドリッド支店では、


並ばず入場!じっくりとプラド美術館を鑑賞したい方の為に、


プラド美術館プライベート観光オプショナルツアー


をご用意しております。




日本で映画を見た後は、


ぜひ、じっくりとプラド美術館でゴヤの絵をご鑑賞くださいsign01

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS スペイン支店

    2024.06
    loading...