本日はアンドラにある、ディナーにおすすめのレストランをご紹介します。
こちら。『La Borda Pairal 1630』です。

外観からして素敵そうですよね
実はこのレストラン、インフォメーションで対応してくれた人に、
この土地のものが食べられるオススメのレストランはありますか?
って聞いたら教えてくれたところなんです
先日ご紹介したサン・エステバ教会から歩いて5分くらいの場所にあります。



中に入ってもやっぱりステキでした
注文を済ませると、前菜として
サラミとオリーブ、パンコントマテが出てきました。

フランスよりもスペイン寄りな感じですね。

そして、注文したのはこちら。
パタタスブラバス(ポテトフライのブラバスソース掛け)

ツナとトマトのサラダ

アンドラ牛のステーキ

写真だとわかりにくいですが、ステーキはかなりおっきいです。
一人ずつ注文するととんでもないことになると思います。
二人で1皿で充分かと・・・
どれもかなりおいしくて、大満足でした

アンドラはガイドブックを見てもあまりレストラン情報が載っていないので、
インフォメーションで聞いてみるの、アリだと思います
ということで、アンドラを4回にわたってご紹介してきました。
アンドラ公国の首都、アンドラ・ラ・ベリャは、ちょっと坂道は多いですが
自然に囲まれたとても素敵な街です。
訪れた際は散策とお買いものを楽しんで下さい
スペインの様々な情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

By 新参者
こちら。『La Borda Pairal 1630』です。

外観からして素敵そうですよね

実はこのレストラン、インフォメーションで対応してくれた人に、
この土地のものが食べられるオススメのレストランはありますか?
って聞いたら教えてくれたところなんです

先日ご紹介したサン・エステバ教会から歩いて5分くらいの場所にあります。



中に入ってもやっぱりステキでした

注文を済ませると、前菜として
サラミとオリーブ、パンコントマテが出てきました。

フランスよりもスペイン寄りな感じですね。

そして、注文したのはこちら。
パタタスブラバス(ポテトフライのブラバスソース掛け)

ツナとトマトのサラダ

アンドラ牛のステーキ

写真だとわかりにくいですが、ステーキはかなりおっきいです。
一人ずつ注文するととんでもないことになると思います。
二人で1皿で充分かと・・・

どれもかなりおいしくて、大満足でした


アンドラはガイドブックを見てもあまりレストラン情報が載っていないので、
インフォメーションで聞いてみるの、アリだと思います
ということで、アンドラを4回にわたってご紹介してきました。
アンドラ公国の首都、アンドラ・ラ・ベリャは、ちょっと坂道は多いですが
自然に囲まれたとても素敵な街です。
訪れた際は散策とお買いものを楽しんで下さい

スペインの様々な情報が探せます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

By 新参者