大人気のフィレンツェ・ウフィツィ美術館、アカデミア美術館。
最近はハイシーズンに突入したこともあって連日長蛇の列ができています。
日中の暑い時間帯に並ぶのは嫌だなぁという方に朗報!
7月から9月までの2ヶ月間、
毎週火曜日はウフィツィ美術館、
毎週金曜日はアカデミア美術館がそれぞれ夜間特別開館
を実施します。
22:00まで開館しているので、早めに夕食を済ませて美術鑑賞をお楽しみいただくこともできます。
(イタリアのレストランは19時くらいからの営業になるので、サービスが遅かったりすると間に合わなくなるので要注意!)
もちろん夕方の列が短くなった頃に入場してゆっくり鑑賞した後で夕食というパターンもオススメです。
(レストランのラストオーダーはだいたい23時頃です)
比較的治安のよいフィレンツェなので、安心して夜間開館もお楽しみいただけますが
帰り道などは人気の少ない通りはできるだけ避けて歩くようにしましょう。
人気の美術館(フィレンツェ・ウフィツィ 、フィレンツェ・アカデミア 、ミラノ・最後の晩餐 、ヴェネツィア・ドゥカーレ宮殿シークレットツアー )は早めの予約をオススメします!!!
-
投稿: 桜花 -2007年6月26日 (火) 12時56分
■無題
フィレンツェ・ウフィツィ美術館もアカデミア美術館も初めて知りました~!どんな絵があるのかわからないけれど行ってみたいです~。 -
投稿: his-rome -2007年6月26日 (火) 17時33分
■>桜花さん
フィレンツェの美術館は世界に誇る芸術品の宝庫です。つい先日まで東京に貸し出されていたレオナルド・ダ・ヴィンチの「受胎告知」も美術の教科書でおなじみのボッティチェッリの「ヴィーナス誕生」や「春」もウフィツィ美術館に収蔵されています。アカデミア美術館はミケランジェロのダビデ像で有名ですね。どちらも人気が高く、休館日明けの火曜日は特に混み合うのです。