グルメ 2007.08.03

イタメシ以外の近所の"うまいもの屋探しの旅"の続きです。


H.I.S.のお客様のロ-マの常宿”HOTEL LUCIANI”

(テルミニ駅徒歩1分) の若いオ-ナ-、ダニ-ロ君に

レストラン情報を尋ねてみました。


辛いもの好きの彼のチョイスは 

一言:『AFRICA

『エチオピアとエルトリア料理が食べられるよ。』

とのこと。:『とにかく からいよsign01

と助言も頂きました。


夢に見たダチョウ



”〓象”、”〓シマウマ”、”〓キリン”、

”〓ライオン”、”〓ダチョウ” あたりが

トライできるなあ、と前日より

うふと一人ひそかに時を待っていました。


レストランアフリカでございます。



時は 20時半sign01おもむろにオフィスを出て

向うは『レストランアフリカ』。 場所を難なく発見。


なぜ赤いのだあ?パッション?血?



ク-ラ君 ただいまお食事中



入るや否や驚きsign03  ”真っ赤”店内に

”これがアフリカかああ” と納得



最高赤ワイン”ケ-プスプリング”南アフリカ産


おもむろに赤ワインをオ-ダ- 初体験”南アフリカ”

ものです。 ”CAPE SPRING”です。爽やかな名前

とは反対でのど越しはもしたたるような


肉料理に合うガ-ネット色の見事な

ドライでフルボディ-な作。

ベ-スは PINOTAGEブドウです。こちら。 memo

お値段はリ-ズナブルで 12euro 



アフリカの入口はこちら!


そんな大当り
ワインをなめながら

メニュ-から”ムネ”を探していました。

キリンでも象でもなくあの”〓ダチョウ”

胸肉探しているんですよ。



猛獣のお肉はおいていません。


が、 
無い!無い!どこにも無いんですよ

まてん!さっさと2秒後に諦め続く

第2候補”〓キリン”を探します。

 

焦らずワインで人心地つけながら探すものの

またしても空振り。 次の”ゾウ”、次の”サイ”も無し......。

三振そして試合終了!


白い歯が 印象のマスタ-(死語?)様

曰く”そういうのは食べないんだよ””ケニアだねそれは”

と優しくそしてあっさりと慰めの言葉を頂戴しました。

ということで今夜は信頼できるマスタ-のおまかせ


 『おまたせええ。』

DULOT

(仔羊の内臓とレバ-の煮込みを

からからになるまで炒めた一品)



羊肉の匂いがきついかも?ワインには絶品


SPRISS

(あっさりマイルドで風味の良い仔牛の煮込み)



初心者向け。マイルド味。


ZIGHINIBEGHI

(激唐味の羊肉の煮込み)



やばい。半分食べちゃいました。


TAITA

(ビ-ル酵母を使ったむちむち感。腹持ち確約の平たいパン)



むちむち感がたまらんなあ



  ご馳走様でした。


レストラン 『AFRICA』 

VIA GAETA 26/28 ROMA

(テルミニ駅から近いですよ。徒歩10分)

TEL:

39-06-4941077


番外(未公表:前菜 

揚げ物関係をヨ-グルトソ-スをつけて食します。

ヨ-グルトソ-スにディップ!



番外(未公表:デザ-ト 軽い食感そしてお味は あまあま。


アイスと思いきや激甘ゴマメレンゲ


イタリア行きの前に是非こちらもお試しください。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...